2日目の朝、
バタバタと強風がテントを揺らす音で
目覚めました。

慌てて「天気は?」と、テントを開けると
頂上に雲はあるものの青空も見え
でも天気予報は下り傾向。

昨夜テントの中で聞いていたラジオが
「北穂南稜で男性滑落死亡」と言ってたな。
不安…ショボーン

登山相談所の方に相談。
「北穂ピストンの計画なんですけど、
北穂小屋に泊まるかどうか迷っていて
天気崩れるなら今日の内に涸沢まで下山?」

ご回答は
「北穂ピストンならあまり気にすることはないでしょうけど…  稜線には絶対出ないでくださいね!この強風ですから!!」

あっ、私の心(あわよくば小屋泊まりでちょっと、稜線で足試し)を見透かされた!?

そもそも頂上からの眺望を期待して北穂に決めた、その眺望が期待できそうにないのなら涸沢まで降りてこよう。

風が強いのでフライの中でさっさと朝ごはん

北穂小屋泊のつもりだったので
出発は遅め、既に7時前。

登頂するまで、この青空がもってくれれば…
(それならもっと早く出発しろよ(^^;)


「ガレ場の写真撮ろう!」で、
撮影後ここ↓を直登、ルートミスチュー

その後は順調に歩を進め



「南稜って未だかなぁ?」って言ってたら
(岩々な垂壁があるかと思ってた)

あれっ、もう奥穂の分岐!?



9:30に頂上!
360°まっちろ😅
ガスって何にも見えない。
直前まで青空も見えたのになぁ〰️

とっとと直下の小屋に。

晴れることを願いつつ休憩

晴れてこないので、下山。

涸沢小屋でお昼ごはん照れ

この日、午後は雨でした。
降る前に下山していて良かった。



3日目の朝、
皆さんモルゲンロート待ちです。
焼けるような赤い日射しはありませでしたが、
それでも山の朝は清々しい。

後は片付けて上高地へ下るのみ。

北穂は難しい所も怖い所もなくて、
正直ちょっと物足りない…
北穂って難易度D、
てことは、岩のスリルを楽しむなら…E!?
アルプスの経験少ない私達にはよう分からん。

帰る道すがら、「次はどこにする?」と、
速くも来年の遠征の相談てへぺろ
(来年と言わず連休とれたら…!?)


不完全燃焼な気持ちを抱きつつ
帰りのバスで
「今年の夏も終わったなぁ~」とおセンチに。

隣の夫君は爆睡。

この人3日間よう眠たなぁ



おしまい。