ホームドラマチャンネルで放送していた「流星花園~花より男子~」原題「流星花園」全28話見終わりました。

2001年の台湾で凄い人気となった今作、日本でも今作でF4のファンになった方々多いですよね!!

私はこの頃、まだ華流ドラマよく知らなくて・・・その後どこかで放送していてチラッと見た記憶はありますウインク

その後、時代劇なら中国、現代劇なら台湾って感じで見始めて・・・F4の皆さんのドラマも色々見てますウインク

流星花園」は見てなくても4人の俳優陣は好きなのでラブラブ

 

とにかく日本の神尾葉子さんの少女漫画がこんなに世界でドラマ化、視聴されてすごいですよね拍手拍手拍手

同じく多田かおるさんの少女漫画「イタズラなKiss」も各国で制作されてすごいですよね。

日本の漫画はすごい拍手拍手拍手

 

そんな中でこの2001年のF4、道明寺司(言承旭ジェリー・イェン)、花沢類(周渝民ヴィック・チョウ)、西門総二郎(朱孝天ケン・チュウ)、美作あきら(呉建豪ヴァネス・ウー)は本当に凄かったですよね!!

その後の活躍を見るとその凄さが想像できます。

4人とも主演ドラマありますからねキラキラ

当時、皆さん新人だったのに今作と出会い人生変わったでしょうね。

今では皆さん、それぞれいい年のとり方してチョキ

夏花」では言承旭さん、大人の色気感じる素敵な男性魅せてくれてラブラブ

 

そんな今作を今頃完走した私ですアセアセ

ホームドラマチャンネルさん、ありがとうですウインク

花より男子」って出だしがいじめで、これが何か笑えなくてどの国のも好んで見ようとは思わなかったのかなあー。

また道明寺がホント短気でおバカだし爆  笑

でも見始めればお茶目な愛すべきボクちゃんなんだけどね。

またF4の二人はすぐに「やった?」って聞くし汗うさぎ カッコいいのにチャラい、友情も熱い彼らなのにウインク

特に2001年度版はすっ飛んだコメディーかと思えば過激な描写、独特の凄い作品だったと思います。

 

若者たちが雑草の牧野つくし(徐熙媛バービィー・スー)と出会い、成長していく!! 愛することを知っていくラブラブ

NG集を見ると実際の彼らも今作と出会い成長していったように感じます。

当時20代前半のキラキラ初々しい彼らに楽しませてもらいましたラブラブ

ヒロインの徐熙媛さんがなんとも頼もしいチョキ

実年齢1番年上だったのもよかったのかもウインク スタントいっぱ使っていたし爆  笑

 

ところで藍正龍(ラン・ジェンロン)さんの出演は知っていましたが、鍾漢良(ウォレス・チョン)さんまで出演していたのにびっくりびっくり

彼って香港出身なのに・・・って思ったら台湾でも歌手として活動していたのね。

 

それにしても20年以上前の作品なのよね・・・月日の経つのは早いですアセアセ

 

 

 

 

2018年度版F4も皆さん人気が出ましたね。美作役の人はよくわからないけど。