射場が移転するので、行き方を調べた。このアプリ、動くぞ!

見せてもらおうか、嘉定のバスアプリの実力とやらを。

見たところ一本で行けるようだ。乗り換えが無いのは嬉しい。

乗車バス停までは少し遠くなるけど、その代わり降りてからは近そうだ。

こんな細かい内容までわかるとは、チッ、嘉定のバスアプリは化け物か。

 

ま、先々のことは追々実地で調べるとして、今日はいつもの射場に行きましょう。

昼に大雨が降ったけど今はカラッと晴れてすっきりしたいい天気だ。バス停までの短い道のりで、舗道の上にわずかに泥が濡れている所があったようだ。すってんころりん、こけました。こういう時は無理に体制を維持しようとせず、頭を守って転んでしまった方が大けがにならない。その代わり体中埃だらけになるけどね。

 

射場の貸し出し用の弓。14-28ポンドまであり、ここに置いてあるのは18-24ポンド。

他のポンド数の弓はシュートレーンに置いてある。

 

練習を始めようとしたらのび太君が「今日はお前、練習できないと思うよ」と言う。なんだそりゃ。

後からボスの声が聞こえる。「今日は天気が悪い」だって。いやいや、昼はともかく今はいい天気だから。「何言ってる、いい天気だ」と返事をしたが「いやいや、天気が悪い。練習どころじゃないだろう。こっちにこい、用意してある」と強引な誘い。

 

強引なのは参ったけど、刺身はありがたい。

ただ飯だしね。でも練習したかった…。

刺身の他は珍しく北京ダックと相変わらずの煮物。煮物の具は相変わらずのカエルとエビ。もう、ウシガエルは慣れました。ちょっと小骨が気になるけど味はほぼ鶏肉だからね。

 

いつも白酒だけど、今日はなぜかビール。

キリン一番搾りとアサヒスーパードライ。

「一番とはどういう意味?」とボスに聞いたら、「この字は中国語でほとんど使わない。だから正確な意味は分からない。このビールの宣伝では、最初の、という意味で使っているから、そういう意味もあるのかも」だって。そんなもんだ、言葉なんて使われたらそれが正解。

 

あー、やっぱりアーチェリーの練習がしたかった。お酒飲んじゃったからもう練習できません。決まりだからね。また明日練習しよう。