化粧もあんまりしないしTHE 地味。なのですが、スキンケアは割とやってました(過去形)。

やれビタミンCの化粧水だのヒアルロン酸がどーだのプラセンタだの。


乳がんが見つかって手術してたら美容どころではなくなり、保湿しときゃええやろ、もう顔の上っ面なんかどうでもええねんチチの中にがん出来まして大変ですねんという思いになり、今ではチチの保湿がメインで顔やらその他はついでといった感じでチチと同じものを塗っています。

全身ニベアだった小学生の頃に戻った感じです。


が、春が近づき少し日差しが強くなってきて、ふと顔を見ると、いやー すごいですね。

そばかすと肝斑で天の川のようになってます...


ということで、お久しぶりに美容皮膚科に行ってきました。

光治療?ということで、詳しいことも原理も全然わかりませんが、ピカピカっとする光をあてて1週間後ぐらいにシミがかさぶたのようになり取れます。取れないものもあります。

無痛ではなくチクチクっとしますが、関節痛のほうが100万倍痛いので平気です。

でも、シミが取れたはずの場所から同じようなものがまた下から出来てきますので結構いたちごっこです。


キリがないのと、ホルモン療法で女性ホルモンがカラカラに干からびているのでコラーゲンもへったくれも無い自分が美肌とか何を言うてのんやーですが、5年、10年後は元気なのかそうでないのかどうなってるか分からないけど、今これ以上、汚肌になったらへこむので、色々やってみようかなーというところです。

 

これぐらいであれば攻めの美容に入らないのかもしれないけど、今の全身同じ保湿使ってる状態から比べると攻めてるはずっ。