安倍の支持率は高いニダ | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2019/3/28 中央日報

日本、就職率90%高空行進…安倍氏最大支持層は「若者」

 

 

 

 

 

 

   日本の青年層が安倍晋三首相の最大の援軍に浮上した。彼らの支持を基盤に安倍氏が4選を狙っている。最近の世論調査の結果、安倍氏の4選を支持するという青年層が過半数を超えた。90%を超える就職率高空行進と戦後最長となる景気好況に力づけられた結果という分析が支配的だ。安倍氏の自民党総裁職任期は2021年9月までだ。4選すれば2024年9月まで延びる。

  

(中略)

  日本の20~30代は現在の経済好況を高く評価している日経が昨年8月に実施した世論調査では「アベノミクス」を評価するという回答が全体(43%)よりも18~39歳の青年層(60%)で高く現れた。政治には無関心な日本青年たちに安倍氏と自民党が経済に力を入れているイメージ戦略が受け入れられているという意味だ。自民党のある幹部が日経に対して「若者の投票率を上げて、自民党の支持に厚みをもたせたい」と話すほど自民党内部でも青年有権者に対する自信が充満した状況だ。

 

 

   

(中略)


  自民党内に競争者もいないように見える。総裁選挙で2度も正面対立した石破茂元幹事長は党内影響力がますます弱まっている。ついに最近では自身の派閥から離脱者が発生した。朝日新聞によると、石破派だった石崎徹衆院議員が26日に派閥退会届を出した。「一つひとつ様々な政策課題、派閥にとらわれることなく取り組んでいきたい」という表面的な理由とは違い、35歳の若手議員として、今後位置づけを模索するのではないかという話が出ている。日本政界で不文律のように広く知られた「ポスト安倍が見られない」という言葉が世論の激しい反転なしには定説として固まっていきつつある様相だ。 

 

https://japanese.joins.com/article/824/251824.html?servcode=A00&sectcode=A00

 

 

 

引用ここまで

 

 

緑色の文字列は関連記事へのリンクです    

 

 

 

 まあ進歩的マスコミ以外は安倍を支持するのが当然でしょう。大学を出ても就職が出来ない状況からオサラバさせてくれたのは安倍の政策ですからね。

 

 昨年12月の12月の中央日報は”韓国の大学・大学院卒業生3人に1人は未就業者であることが分かった”・・・と書いていました

 

 ただでさえ韓国の男性は兵役その他で就職時の平均年齢が確か28歳くらいだったと思いました。

 それで未就業者が3人に1人もいたんじゃ、20代で職業に就いたことのない青年が多数存在するということですよね。

 

 職業訓練だって20代のうちにやっておいた方がいいに決まっているのに。スペインでは若年層の失業率が30%を超えていましたが、社会不安の一要因ですな。

 韓国も似たような状況なんですな。そういえば造船不況のため、どこぞの造船街で暴動が起きていたような。

 

 文大統領の支持率が落ちるのも無理はないですな。