中国の音楽リアリティ番組「披荊斬棘」の第4シーズンが進行中です。今年は好妹妹の秦昊が出演しているので注目しています。そして日本からは歌手・ギタリストのMIYAVIとEXILEのAKIRAも参加しています。
毎回、未公開動画などが大量に出てきますが、そこまでは押さえていません。
Episode 6 第三次公演
9月13~14日、中国でEP6が配信されました。今回は通称「三公(第三次公演)」と呼ばれる回です。前回のEP5でチームの再編と選曲が行われ、今回は2話にわたってパフォーマンスが放送されました。
番組本編はYouTubeでも配信されています。
・EP6-1
・EP6-2
借过一下
借过一下
原曲:周深
歌唱:尤长靖、MIYAVI、AKIRA、黄潇
振付:黄潇
MIYAVIはギターを使わずに中国語の歌とダンスを披露しています。ギターを持たずにステージに立つのは約20年ぶりだそうです。
AKIRAも中国語の歌のソロがあります。
振付は、振付師でダンサーの黄潇によるものです。白い服を着た理想主義者と、くすんだ色の現実主義者の対立を表現しているそうです。本物のぬかるみの上で踊るのも大変でしょうね。
▶番組からのクリップ:練習風景
▶未公開映像:練習風景
黄潇は最近(おそらくこの番組での縁で)、秦昊のいるユニット好妹妹の曲「愛在公園前」の簡単な振付を担当しました。番組で披露する芸術的なダンスとは全く違います。
念のため書いておくと、この曲は好妹妹の普段のスタイルとは全く違います。でもこの曲好き
黄昏
黄昏
原曲:周傳雄
歌唱:李克勤、秦昊、朱星杰、鳳小岳
編曲:赵俊吉、朱星杰、志国ZG Club
コーラスアレンジ:秦昊
練習風景を見ると、秦昊は典型的なラブソングの歌詞にあまり共感できずに苦労したようです。秦昊はソングライターとして数多くの歌を作詞していますが、自分でもラブソングは苦手だと言ったことがありますね。
インタビューで秦昊が涙ながらに語っているのは、育ての親でもあるおばあちゃんとの思い出です。「西安で暮らしていた頃、仕事を辞めて北京に出ようとしたことでおばあちゃんを泣かせてしまった。自分が残酷に思えたけど、それが自分たちの縁なのだとも感じた。それが自分にとっての『黄昏』だ」というような話をしています。
※その後おばあちゃんも北京に出てきて、現在は2人とも故郷の重慶で暮らしている。
▶番組からのクリップ:練習風景
▶未公開映像:練習風景
第三次公演の結果
尤长靖と李克勤の同盟は第1位を獲得。
一方、個人ポイントの低かった袁成杰と宁桓宇が今回で番組を去ることになりました。
本編未公開映像
出演者がそれぞれ自分の「○○パートナー」を紹介していく動画。
尤长靖 × MIYAVI:中国語学習のパートナー
秦昊 × 宁桓宇:フィットネス
李克勤 × AKIRA:京劇(秦昊「日焼けコンビなんじゃ?」)
AKIRA × 黄潇:ダンス
公式チャンネルから、MIYAVIとAKIRAのこれまでの動画の詰め合わせが出てきました。
- 【#Miyavi CUT】石原崇雅学中文超积极 游戏环节看照片认人准确率极高
- 【#Miyavi CUT】改编歌曲加入中国旋律 加入尤长靖部落收获迷弟凤小岳
- 【#Miyavi CUT】《#表白》训练室气氛好欢乐 足球赛Miyavi惊人脚法
おまけ:AKIRAがくれた龍角散
秦昊が9月16日に投稿した動画。『披荊斬棘』の収録に持っていくバッグの中身を公開しています。AKIRAがくれた龍角散や、蔡旻佑がくれた喉の薬も出てきます。
おしまい
披荊斬棘 第4シーズン
披荆斩棘 第4シーズン
Call Me By Fire 4
2024年8月2日スタート
毎週金曜・土曜12:00配信(中国時間)
(8月23日以降は、週1回配信と週2回配信を交互に繰り返す)
配信サービス:芒果TV(MangoTV)
YouTubeでも配信中
披荆斩棘的哥哥 Call Me By Fire
過去ブログ
披荊斬棘4の記事一覧