中国のトップアイドルの新曲を日本人ミュージシャンが手掛けていたのでメモします。5月2日にようやく日本でも配信されました。

 

今の中国で人気のボーイズグループといえば、7人組の時代少年団(TNT)です。そのメンバーの張真源が20歳の誕生日にソロ曲を配信しました。

 

これ、ロックですごくかっこいいけど・・・歌うの大変そう驚き

 

  張真源/愛在終局之前(The Other Side)

 

張真源

 

爱在终局之前(愛在終局之前)
The Other Side
2023年4月16日配信
作詞:發條月亮
作曲:Naoki Itai/MEG/Hayato Yamamoto
編曲:MEG/Hayato Yamamoto
制作:Naoki Itai/胡臻
コーラス:胡臻
ギター:Hayato Yamamoto/MEG
ミックス&マスタリング:MEG

歌詞&スタッフ QQ音乐(デスクトップ表示で)

 

配信サービス

Apple Music
Spotify
YouTube Music ほか

 

 

中国の曲に混じって日本人ソングライターの作品を聴くと、日本の曲はやはり日本っぽいんだなと感じます。そこが求められてるんでしょうけど、独特ですよね(好きハート

 

  ソングライター

 

この曲を手掛けたのは、音楽制作会社MUSIC FOR MUSIC所属のNaoki ItaiMEGHayato Yamamotoの3人です。
3人ともそれぞれ、AdoやBABYMETAL、ONE OK ROCK、SixTONESなど、人気歌手の楽曲制作に携わっています。
CREATORS|MUSIC FOR MUSIC

 

制作とコーラスの胡臻koshinは日本と中国を股にかけて活躍する音楽プロデューサーで、INTO1や橋本裕太、鞠婧禕、それに熊猫堂ProducePandasの楽曲制作にも関わっています。

 

以前、アーロン・クオックの「Para Para Sakura」について調べた時に、「KOSHIN with egg GIRLS」という謎のユニットが歌うカバーが出てきたんですが、もしかしてこの胡臻koshinなのかな?

 

胡臻koshin × 熊猫堂ProducePandas × sty

中国のボーイズグループ熊猫堂ProducePandasには、日本の歌手/ソングライターのstyが手掛けた「The ONE」という曲があります。そして、その日本語バージョンでは胡臻koshinがVocal directerとしてクレジットされています(アルバム『emo』収録)

 

 

完了 おしまい