3月1日、INTO1の新曲「就這樣長大」が配信されました。
そして日本に来ますね。これは気になる。
INTO1
中国のアイドルオーディション番組『創造営2021』から生まれた11人組ボーイズグループ。メンバーは中国人だけでなく、日本人2人、日系アメリカ人、タイ人、ドイツ系タイ人と多彩な構成になっている。
2年限定の活動で、2023年の4月(?)に解散予定。
就這樣長大
3月1日、卒業アルバムとなる『就這樣長大 -INTO1’S WONDERLAND結』のメイン曲「就這樣長大」が配信されました。
就这样长大(就這樣長大)
Grown Up
作詞/作曲:INTO1劉彰
編曲:大邁MizarMin/劉子豪
制作:大邁MizarMin/INTO1劉彰
コーラスアレンジ:INTO1劉彰
歌詞&スタッフ≫QQ音乐(デスクトップ表示で)
≫Apple Music
≫KKBOX
≫Spotify
≫YouTube Music
そして2日にはミュージックビデオも公開されました。
(YouTube概要欄の文章に「以夢為馬」の使用例を発見。“少年们以梦为马,不忘初心,奔赴未来〜”)
これはファンじゃなくてもちょっとグッときますね。
監督は「天生就要飛 (Born To Fly)」のMVも手掛けたCMディレクターの席雨希です。≫微博 席雨希
他の曲も配信日だけ発表されています。
3月08、15日
4月12、25日
≫微博 @INTO1官博
CDは日本でも販売されるようです。
≫INTO1『GROWN UP/就这样长大』(DROP STORE)
INTO1来日
そして、解散前にタイと日本でもイベントが開催されます。現時点で中国のスケジュールは未発表。
≫微博 @INTO1官博
タイ・バンコク
3月31~4月5日 オフライン展示会
4月1~2日 コンサート
日本・東京
4月6~30日 オフライン展示会
4月7日 ファンミーティング
≫「INTO1 2023 "GROWN UP" FANMEETING&EXHIBITION IN TOKYO 」を開催します(DROP Inc.)
日本では以前にも日本人メンバー力丸(RIKIMARU)のファンミーティングが開かれたことがありますが、今回は全員で来るんでしょうか?
INTO1クラスのグループだとどのくらいの規模のイベントになるのかとか、どういうメディアがどんな反応をするのかとか、気になるところです。大成功お祈りしています。
INTO1のことは積極的に追ってはいませんでしたが、それでも中国のボーイズグループを追いかける者として、特にこの1年、INTO1の存在は希望でした。……この話はまた書く機会があるかな?
おしまい