中国アニメ「魔道祖師 完結編」日本語吹替版の放送が始まりました。ここでの本題は、もちろん、橋本裕太さんが歌うエンディング曲です。
「魔道祖師 完結編」日本語吹替版
放送局&時間
TOKYO MX、BS11:2023年1月8日~
WOWOW:1月12日~
その他、各配信プラットフォームでも配信
魔道祖師
原作は中国の人気ファンタジーBL小説「魔道祖师」。
アニメ版は2018年に第1シーズンが始まり、2021年の第3シーズンが今回の「完結編」です。
2019年にドラマ化された「陳情令」は日本でも多くのファンを生み出しました。
他にも、ラジオドラマの日本語版が作られたり、「陳情令」のコンサートが開かれたりと広がりを見せています。
日本語吹替版 主題歌
オープニングテーマ
中島美嘉「Beyond」
エンディングテーマ
橋本裕太「愛を知っている」
作詞:橋本裕太
作曲:橋本裕太、Naoki Itai
編曲:Naoki Itai、Shuya Masayoshi
橋本裕太
1995年生まれの歌手。
2019年、活動拠点を中国に移す。
2021年、アイドルオーディション番組「青春有你3」に唯一の日本人として参加。
2022年、2ndアルバム&アジアデビューアルバム「1.300miles」リリース。
「愛を知っている」は2月10日に先行配信されます。
そして3月15日発売予定のCD版には、いきものががり「SAKURA」の中国語カバー「花見 (SAKURA)」も収録されます。
≫新曲「愛を知っている」先行配信・CDリリース決定!(橋本裕太 Global Website)
最近は中国アニメの日本語版も増えています。ソニー系の会社が制作を手掛けることが多く、主題歌もソニーミュージックの歌手が担当することになります。「それなら橋本裕太さんがいるじゃないか!」とずっと思っていたので、今回の起用は他人事ながら嬉しいです。
(中島美嘉さんもソニーで、中国でも人気がある)
WE KNOW THE LOVE
2月10日、「愛を知っている」と、その中国語版「爱的重量(Chinese Version)」が配信されました。英語タイトルは「WE KNOW THE LOVE」。IじゃなくてWeなのがいいですね。
各配信サービスのリンク
おしまい?
橋本裕太 × 熊猫堂ProducePandas
やっぱりこれも貼っておかないと
「青春有你3/Youth With You3」で共演した熊猫堂ProducePandasに日本語を指導した時のVlog。
その成果がこちらです。
The ONE (Japanese Ver.)
この曲が収録されたアルバム『emo』で日本デビューもできました。
『emo』
熊猫堂は翌2022年にも「COSMIC ANTHEM」と「手紙」を日本語で歌っています。
メンバーの崔雲峰Otter(裕太さんとは番組で「愛存在」を一緒に歌った)は、「以前経験しているから、今回日本語を覚えるのは、そんなに大変な感じはしなかった」と語っています[CDジャーナル2022年秋号]。裕太老師の指導が蓄積されているんですね。
「COSMIC ANTHEM/手紙」
CDジャーナル2023年冬号
インタビュー掲載
本当におしまい