たまたまこんな記事を目にしました。


中国向けの愛媛PR動画完成 現地人気歌手と中村知事歌唱
2022年9月2日 愛媛新聞

“インターネット通販サイトを通じて海外に県産品を売り込む越境EC(電子商取引)を巡り、愛媛県は2日、中国向けの愛媛PR動画を発表した。中国の人気歌手・叶里(イエリー)さんと中村時広知事が、叶里さんの代表曲を中国語で歌唱し、今治タオルや真珠などをアピール。”

 

そのPR動画がこちら。全6種類のうち現時点では2本公開されています。

 

歌唱編

 

今治タオル編

 

おそらく大半の都道府県がSNSなどを通じて中国向けの観光PRを行っていますが、こうした歌手とのコラボって他にもあるんでしょうか? しかも県知事みずから中国語で歌うなんて珍しいのでは?

 

興味をひかれて調べてみた

 

叶里(葉里、イエリー)

叶里さんについて調べてみたら、北京在住のちゃんとした歌手でした。有名と言っていいかは分からないけど、10年以上のキャリアがあり、抖音のフォロワーも19万近くいます。中国風の曲を得意としていて、2019年のドラマ「東宮〜永遠の記憶に眠る愛〜」の主題歌「初見」などを歌っています。

 

PR動画で歌っている2020年の曲。
谪仙(謫仙)

 

企画についての県の説明
知事と中国人歌手・イエリーさんの共演による中国向け愛媛PR動画について(愛媛県庁公式ホームページ)

 

愛媛のキャラクター、みきゃんの紹介ページは中国語、韓国語、英語表示もあって気合が入ってる。
みきゃんのかんづめ
みきゃん

 

みかん・・・

 

オレンジオレンジオレンジ・・・

 

はっ!びっくり

 

青春有你3
熊猫堂のメンバー、十七君
眼下に広がる海は伊予灘でしょうか(YouTube

 

余談、あるいは本題

 

中国のボーイズグループ、熊猫堂ProducePandasはこういうPRや観光大使的な役割には向いてると思う。認知度とは関係なく目を引くし、何をやらせても楽くて活気に満ちたものになるのは間違いない(カオスとも言う)
中国のインフルエンサーをお探しの観光課のみなさん!ここにいますよ!ゲラゲラ

 

熊猫堂ProducePandasは日本語で歌うシングルを発売したばかり。オリコンデイリー11位にもランクインしました。チャイナフェスなど日本で行われるイベントにもピッタリ。

 

COSMIC ANTHEM/手紙
熊猫堂ProducePandas
2022年8月31日発売
キラキラ 特設サイト キラキラ
(TEAM Entertainment)

Cosmic Anthem

 

現在配信中の彼らの番組「熊猫出没請注意」は、中国各地を巡って土地の魅力を探る旅番組です(そうだっけ?🙄)。いずれ日本編ができたらいいな。
熊猫堂のバラエティ番組「熊猫出没請注意/POP UP! PANDAS!」配信開始
熊猫出没請注意

 

やはりパンダつながりで和歌山かな?
和歌山のパンダの赤ちゃん
微博 @日本和歌山县

 

完了 おしまい