李宇春(Chris Lee)については「中国のポップスターの一人」くらいのボンヤリしたイメージしかないんですが、新曲をバンドのOrange Ocean(橘子海)が書いていると聞き興味が湧きました。懐かしい感じの曲ですよ
夏天的電影
夏天的电影
Summer Memories
2022年7月2日配信
作詞:李宇春
作曲:卿溪
編曲/制作:橘子海OrangeOcean
歌詞/スタッフ≫QQ音乐(デスクトップ表示)
配信サイト
≫Apple Music
≫Spotify
≫YouTube Music
ほか
作曲はOrange Oceanのドラマー。
さらに編曲、演奏、コーラスアレンジもバンドで行なっています。
歌の内容としては、夏の終わりと共に青春も終わってしまうけど、思い出は全て夏の映画の中に封じ込められてる、みたいなことでしょうか?
中国は夏卒業だから夏の終わりの感慨も日本とはまた違うのかもしれませんね。
李宇春は、北京でコロナ対策が厳しくなった初夏の頃に、今夏の卒業生のことを思って詞を書いたそう。
作曲の卿溪も、PCR検査を受けに行く途中でこの曲のイントロが思い浮かんだそうです。
≫微博@李宇春
ニセモノっぽい本物のMV
この曲のミュージックビデオは中国の青春映画14本のコラージュになっています。
最初に予備知識なしに見た時は、てっきり動画サイトによくある“ファンメイドMV”かと思いました。そしたら本物だった。
映画会社はもちろん、映画に出演した俳優たちもこの曲とMVのプロモーションに協力したそうで、李宇春クラスになるとこういう大掛かりな二次創作みたいなことができちゃうんですね。
MV≫bilibili@李宇春疯狂工作室
参考≫李宇春全新歌曲《夏天的电影》上线,用14部青春电影诠释夏日回忆(中国网)
Orange Ocean(橘子海)
Orange Ocean(橘子海)は山東省青島出身の3ピースバンド。
2021年には日本でもCDを発売したり日本のバンドともコラボしたりするなど、日本でも注目されてるバンドです。
日本版CD『岸辺の涙』(浪潮上岸)発売時のプロモーション動画
配信サイト
≫Apple Music
≫Spotify ほか
SNS
≫Facebook@orangeoceanoo
≫Instagram@orangeoceanoo
≫YouTubeチャンネル
2021年には日本のバンドThe fin.とコラボしました。
≫The fin.と中国の3ピースバンド・Orange Oceanがコラボ曲「Made For Mermaid」発表(音楽ナタリー)
Made for Mermaid (Official Audio)
過去ブログ