陳劭康という歌手が少し前に日本語で歌う新曲を配信しました。
でも、陳劭康って誰だ??

 

  陳劭康「風鈴花」

 

風鈴花(风铃花)
2022年5月31日配信
作詞/作曲:陳劭康
編曲:吳俊儒
日本語詞:盧辰
KKBOX
Spotify
YouTube Music


日本語Ver. 歌詞≫QQ音乐网易云音乐

 

中国語Ver. 歌詞≫QQ音乐网易云音乐

 

「風鈴花」と名の付く花は色々あり、ここではジャケット写真にもあるコガネノウゼン(黄花風鈴木)を指すようです。

 

この人はもともと日本語ができる人なのかな? 素朴な曲だから部分的な訛りもあまり変に感じないし、声もいいし、心地よく聞けます。歌詞がもう少し歌いやすく工夫されていれば、かなりよくなりそう。
 

この曲は日本語版と中国語版が収録されたEPとして配信されていて、日本語版の方が1曲目となっています。本人の投稿によると、曲を書いた時に日本語が合うメロディだと思い、日本語能力試験N1保持者のいとこに作詞を依頼したんだそうです[微博

 

中国の歌手、特にインディーズの人で、日本語のオリジナル曲を持っている人をたまに見かけます。それも日本向けの企画とかではなく、この人のように音楽的な理由で日本語を選んでるみたいなんですよね。英語の歌を作るような感覚なんでしょうか?

 

  陳劭康(陈劭康)

 

陳劭康は広東省広州が拠点のシンガーソングライター・写真家・映像監督です。

歌手として有名な人ではありませんが、2009年くらいから継続的に曲を配信していて、曲数も多いです。音楽だけでなく写真撮影やミュージックビデオの監督など創作関係の仕事を幅広くやっているようです。

 

  夏にぴったりの曲とMV

 

この曲とミュージックビデオが爽やかでよかった。トロピカルカクテル
この人は明るくて軽やかな曲の方が声の個性が引き立つような気がします。

 

就是不聽話就是想放假(就是不听话就是想放假)
2014年 シングル配信
2017年 アルバム『安静的美男子』収録
作詞/作曲:陳劭康
Apple Music
Spotify

 

  なぜこの人のことを調べたかというと、

 

彼はこの動画を監督しています。

 

 

さらに、朱興東が5月に出した広東語曲も作っています。これは偶然なのか、それとも何か繋がりがあるんでしょうか?


一山一海
作詞/作曲/制作:陳劭康
編曲:李健宇

 

配信サイト

ページがかなり分裂してる
Amazon Music≫陳劭康陈劭康
Apple Music≫陳劭康陈劭康
KKBOX≫陳劭康陈劭康
Spotify≫陳劭康陳劭康陈劭康
YouTube Music≫陈劭康陈劭康陈劭康

 

終わり完了