2月18日で「青春有你3」放送開始から丸1年です。
余景天Tonyのファンというわけではないけれど、彼について書かないと、なんとなく終わった気がしません。

 

この人の情報はちゃんと追っていないので詳しくは知りません。芸能活動はしているようですが、本人の微博やスタッフらしきアカウントを見る限りでは、去年の秋ごろからようやく動画も投稿されるようになったくらいで、あまり目立った活動はないように見えます。

 

  Pink Sweat$「At My Worst」


2021年9月に投稿されたカバー動画。
「君のためなら最悪なことだってやるから、最悪な時の僕も愛してほしい」というような歌詞です。
動画の最後には「僕が最悪の時もここにいてくれてありがとう」とメッセージが添えられています。
微博@余景天-YJT

 

  長春映画祭


2021年12月には長春映画祭の閉会式に出演しました。
孟佳、朱正廷、黃齡と、なかなか華やかなメンバー。
軽く探した程度では踊ってる姿はこれしか見つかりませんでした。


こういう簡単なダンスもしっかり踊る姿はプロフェッショナルだと思うけど、ちょっと寂しさも覚える・・・と感傷的になっていたら、最後!びっくり 強引すぎるゲラゲラ

 

  新曲「Reach the sky」


そして、2022年2月に「北京オリンピックの選手を応援する」という名目で新曲が公開されました。騒動以降はじめての曲だと思われます。

 

余景天

Reach the sky(中国語版+英語版)
余景天/BEAUZ
中国語詞:余景天
英語詞:余景天/BEAUZ
作曲:BEAUZ/余景天
編曲:BEAUZ
制作:BEAUZ/余景天
歌詞(QQ音乐)≫中国語英語


MV≫微博@余景天-YJT(中国語版+英語版)
余景天

NEW 制作舞台裏Vlog
微博@余景天-YJT

 

  BEAUZ


コラボ相手のBEAUZ(ボウズ)はアメリカを拠点に活動する兄弟DJユニットです。この2人も「青春有你3」に参加していました。
楊泊尼Bernie「不得不爱」「Come Back」
楊約翰Johan「不值得」「玉」
(全く印象にない・・・)
お兄さんの楊泊尼は「Come Back(救赎)」で熊猫堂と一緒だったんですね。(わからない・・・ほかのメンバーが濃すぎる)

 

余景天は2002年生まれのまだ19歳。
なんというか・・・若い才能を潰さない世の中であってほしいです。(まあ、若くなくても年齢問わず)

 

同じ番組には悪評を実力で跳ねのけた前例もいることですし。(という名の宣伝↓)


パンダ
日本版CD『emo』

熊猫堂ProducePandas
2021年12月22日発売
右差し特設サイトキラキラ
熊猫堂

 

CDジャーナル2022冬
CDジャーナル2022年冬号
2021年12月20日発売

【CDJ PUSH】熊猫堂ProducePandas ついに熊猫堂ProducePandasが日本CDデビュー! 本人たちのコメントにくわえ、styインタビュー、重田みゆきインタビュー、楽曲人気投票など多面的に熊猫堂ProducePandasの魅力に迫ります。

Amazon
楽天ブックス
タワーレコード オンライン
HMV&BOOKS online
honto


熊猫堂SNS
YouTube
Twitter@ProPandas_House
Instagram
Facebook