袁婭維(Tia Ray)が歌うジャズ・スタンダード「Misty」の動画です。
動画が出てきた時に書いたのに、どんどん後回しになって一度ボツにしたやつです。新情報を追加して投稿します
Misty - Johnny Mathis
≫bilibili@圆宵节
≫微博@TIA袁娅维
ギター:孙宇辰
ピアノ:關浩德(Walter Kwan)
(關浩德のことは近々投稿予定)
個人的な好みで言えば、歌い方の粘っこさと派手さが気になるけど、やっぱり上手いとは思う。
昔からよく歌ってるようです。
2017年上海のジャズフェス≫bilibili
派手な歌い方は野外フェス向きなのかな?こっちのほうが好きかも。
Apple Music クリスマスキャロル・カバーソング
世界各地のミュージシャンがクリスマスソングをカバーするApple Musicの企画で、「Grown up Christmas List」を歌っています。日本からは浦上想起が参加。
≫クリスマスキャロル・カバーソング 2021(プレイリスト)
ニューアルバム配信
月亮失眠了 / Once Upon A Moon (DELUXE EDITION)
アルバムの外側だけ配信して後から曲を追加していく方式だったのが、先日ようやく全曲そろいました。
≫Apple Music
≫Spotify 他
弦(SUPER)
袁娅维(Tia Ray、ティア・レイ)
アーティストページ)
Apple Music
KKBOX
むりやり宣伝
冒頭の「Misty」は、自身のアカウントで公開している「TTTV」という動画シリーズです。YouTubeの公式チャンネルでも一部公開されています。
盧廣仲(クラウド・ルー)「刻在我心底的名字」カバー
隣でコーラスをしてる男性は歌手の魚椒鹽(鱼椒盐)
彼は袁婭維との仕事も多いし、バックコーラスとしてよく名前を見かけます。名前が独特なので記憶に残る。
彼は熊猫堂ProducePandasの「工具人」「The ONE 中国語版」でもコーラスをしています。
「The ONE」は日本のstyが熊猫堂のために手掛けた曲で、もうすぐ発売される日本版アルバムにも収録されていますよ。(つなげた!)
熊猫堂ProducePandas
日本オリジナルCD『emo』
12月22日発売
予約受付中特設サイト