Yussi老師ってほんとにすごい人なんじゃ・・・?

 

熊猫堂のボーカルコーチでもあるYussi老師こと蔡茜茜については何度か書いたことがあります。プロフィールを見ると、バックコーラスとして多くのスター歌手と共演しているので、すごい人なのかもしれないとは思っていました。

 

そしたら、今日から始まる華晨宇(Hua Chenyu)のコンサート「火星演唱会」にもコーラスの一人として参加します。これはすごい。「火星演唱会」シリーズは中国でもトップクラスの大掛かりなコンサートじゃなかったかな?(よく知らない)

 

火星演唱会
微博@华晨宇yu


火星演唱会
11月26、27、28日
12月03、04、05日
会場は海南省海口のテーマパーク「长影环球100奇幻乐园」(Changying Wonderland)

 

新型コロナの影響で今なおライブ延期の話も聞こえてくるなかで、大規模ライブ6daysはすごいことなのでは?


1カ月も前から会場設営が始まったというのが芸能ニュースになってました。
火星演唱会场馆搭建路透,提早一月进场,多面融合舞台工程量巨大(腾讯网)


全容が分からないけど凄そうなステージの写真。
微博@华晨宇yu

 

Yussi老師が華晨宇ライブの常連メンバーなのかどうかは不明。
リハーサル中のステージ bilibili@声乐老师YUSSI
ご成功をお祈りしますラブラブ

 

パンダ


上の話は書くつもりはなかったんだけど、熊猫堂ProducePandasが歌の練習動画を出してくるもんだから書いてしまった。Yussi老師のように業界のトップを知る人が身近にいるというのは大事な気がします。



(これもかなり古い動画らしい)

 

メンバーの七哈(Husky)は好きな歌手として華晨宇の名前を挙げることがあります。



七哈と十七君がカバーした華晨宇のこの曲は鬱がテーマ。熊猫堂のアルバム『emo』収録曲の「不例外」ともどこか通じるものがありますね(宣伝べーっだ!

 

熊猫堂
熊猫堂ProducePandasパンダ
キラキラ日本オリジナルCD『emo』キラキラ
12月22日発売予定
予約受付中右差し特設サイト