熊猫堂(Produce Pandas)の日本でのCDデビューが発表されました。
すごいことではあるけど、意外というよりは、納得。
おめでとうございます拍手拍手拍手

 

熊猫堂
NEWCDジャケット

 

今回発売されるのは、2ndアルバム『emo了』にキラキラ既存曲数曲をプラスキラキラした日本オリジナルCD『emo』。
発売日は12月22日。
予約受付はすでに開始していて、各ショップでの特典もあります(特設サイト参照)

 

パンダ 特設サイト

日本側のレーベルで特設サイトも開設されました。熊猫堂の基本的なことはここで分かるので便利です。
『emo』特設サイト

 

パンダ プレスリリース

「C-POP」の人気 男性アイドルグループ「熊猫堂ProducePandas」日本CDデビュー決定!(Edia)
エディアグループにて海外アーティストCD展開開始!「C-POP」の人気男性アイドルグループ「熊猫堂ProducePandas」日本CDデビュー決定!(PR TIMES) 

“アーティスト名:熊猫堂ProducePandas(読み:くまねこどうプロデュースパンダ)”

「熊猫堂ProducePandas」でひとつの名前という扱い? 表記ゆれが起きないようにかな? 自己紹介の時もセットですしね。

 

パンダ 記事

上記プレスリリースを元にしてるので内容は同じ。これらの記事は多くのサイトにも転載された。
熊猫堂ProducePandas、アルバム『emo』で日本CDデビュー(CD Journal)
“ビッグサイズ”のC-POP男性5人アイドルグループ「熊猫堂ProducePandas」、日本CDデビュー(BARKS)
中国の男性グループ・熊猫堂ProducePandasが日本でCDデビュー(音楽ナタリー)

 


 

ミュージックビデオ(日本語字幕付き)
Free Fall|就算與全世界為敵也要跟你在一起

Apple Music
Spotify
KKBOX
YouTube Music

 

熊猫堂ProducePandasは、中国本国よりも早く英語圏や日本のメディアで注目を集めてきました。

 

CDジャーナル 2021年 夏号
CDJournal表紙
CDジャーナル 2021年 春号
CDJournal表紙


BBC (2021/10/15)
Produce Pandas: The plus-size musicians making waves in China


AP通信 米billboard掲載 (2021/04/30)
'Plus-Size' Chinese Boy Band Seeks to Inspire Fans


香港 South China Morning Postのドキュメント (2021/01/16)


香港 South China Morning Post (2020/10/18)
Forget the skinny boys of BTS – Produce Pandas, Chinese plus-size boy band, is looking to make it big


The Guardian (2020/09/11)
Produce Pandas: China's all-singing, all-dancing, plus-sized boyband

 

熊貓堂SNS
YouTube
Twitter@ProPandas_House
Instagram
Facebook