熊猫堂(ProducePandas)「工具人」の簡単なメモです。
この曲が収録された『大驚小怪』EPには思い入れがあって書きたいことはたくさんありますが、まずは曲の情報だけ。
工具人(Tool-Man)
2021年5月27日発売
EP『大驚小怪』収録曲
中国語詞:臨暮
作詞・曲:Ron Dohanetz / Rena Wagner
編曲:Ron Dohanetz p.k.a.DRFTR / Rena Wagner p.k.a.RENA
制作:楊宇豪
コーラス:魚椒鹽
歌詞&スタッフ≫網易云音楽(デスクトップ表示)
「工具人」は「工具のように便利な人、都合よく利用される人」といった軽視のこもったスラングです。やや抽象的な歌詞だし、こういう歌ですとは断言しづらいんですが、「大驚小怪」同様、熊猫堂に向けられるネガティブな視線をはねのけるような歌です(この辺のことでもっと書きたいことがあって、ちゃんとした日本語訳が欲しい)
ソングライター
Ron Dohanetzはドイツのミュージシャンで、特に有名な人ではなさそうです。Trent DrifterやDRFTRという名前も使ってますが具体的な作品は見つかりませんでした。
Rena Wagnerはソングライター仲間のようです。
中国語詞は臨暮(饕餮人間、The ONE)
もう一人、臨渡っていう作詞家(千轉、大驚小怪)がいて紛らわしい。
コーラスの魚椒鹽は歌手で、バックコーラスとしていろんなところで名前を見ます(The ONE中国語版)
関連動画
歌詞版MV
7月29日、1周年記念LIVEの前日にYouTubeでのみ公開された。なぜか中国側では未公開( 中国の音楽配信サービス内で視聴できる。ただし告知はなかった)
練習室版
9月19日公開
振付はダンスコーチでもある劉紅蕊(千轉、盤他、荒誕秀、The ONE)
≫bilibili
練習室版が出たということは通常のMVは作らないのかな?せめて歌詞の日本語訳だけでもほしい。
ブログ≫熊貓堂の新EP「大驚小怪/Stand Up」配信開始
EP『大驚小怪』
2021年5月27日配信
≫Apple Music
≫Spotify
≫KKBOX
≫YouTube Music