たいした話ではないんですが、熊貓團(PandaBros)の話題は希少なので笑い泣き 書いておきます。
 
2月14日、「北美华人云端春节联欢晚会」(北美華人雲端春節聯歓晚会)というオンライン・イベントがYouTubeなどで放送されました。これは北米の中国系コミュニティが主催する春節特番のようです。
熊貓堂(ProducePandas)も出演者の一組で、春節の挨拶(熊貓堂アカウントで公開されたものと同じ)と「辣辣辣」のMVが流れました。でも、熊貓堂側からは何の告知もなかったんですよね・・・。だからこの出演に気づいた人はすごい!(ありがたいラブラブ
 
そして個人的に気になるのは、やはりこちらの方々。
「合作机构」(合作機構)一覧に「***芸術協会」「***基金」という立派な名前が並ぶなか、突如現れる「熊猫团」の名前。しかも、何の順序か分からないけど3番目!ゲラゲラ(32:40~)
北美华人云端春节联欢晚会
0:23:23 挨拶動画
1:56:50 「辣辣辣」MV
 
主催団体などを見るとボストン(波士顿)の人たちが中心にいるようです。熊貓團の拍拍さんはボストンに住んでいたことがあるので、その人脈かもしれません。
 
花火牛花火
 
日本にも華人会みたいなのがあって、大きなイベント時には中国から芸能人を招いたりしているようです。関係者の皆様、熊貓堂はいかがですか?音譜
2016年に日本で行われた国慶節のイベントに霍尊が出演して「花」を歌ってます。この人は色んなところで日本語で歌っていて、発音もすごくきれい。日本語が話せるわけではないみたいなので、耳がいいんでしょうね。