注意 まずはお知らせ。

NHKでMISIAの特番が放送されます。この番組の話も出てくるみたいですよ。

≫ MISIAスペシャル ザ・シンガー22年目の挑戦 (NHK)

【NHK総合】3月21日(土)午後11時00分~11時30分

 

歌手・当打之年」(歌手2020)の第6回が3月13日に放送されました。

今回は第3ラウンドの後半。北京と上海のメンバーは本来の舞台である長沙の会場に集結し、観客は引き続きオンライン。3月6日収録。

 

これまでの経緯とかいろいろ書いてます。

歌手2020(MISIA)の記事一覧

 

 

カラオケ 今回の曲目(出場順)

音符 MISIA 「What a Wonderful World」 ルイ・アームストロング (1967)

微博を眺めた感じでは、舞台も含めておおむね好評でした。不評だったのが・・・カウンターに置かれたスポンサー醤油にひひ しかも、はっきり見せようとして?部分的に明るくしたようなカットもあり、雰囲気ぶち壊しっていうコメント複数。

でも、あのお店、次から次へと色んなものが出て来たから、醤油が置かれててもそんなに違和感ない気もするにひひ

 

音符 華晨宇 「神樹」 華晨宇 (2019)

環境問題がテーマ?のスケールの大きな歌。ライブでしか披露したことがなく、ファン待望のパフォーマンスだったようです。

 

音符 袁婭維 「月牙灣」 飛兒樂團 (2007)

台湾の人気バンド、飛兒樂團(F.I.R.)のアジア風の曲。京劇の「蘇三起解」をミックスして京劇の歌唱法にも挑戦。

 

音符 蕭敬騰 「微光」 袁野夕 (2019)

前回に続いて、自分が出演したシンガーソングライターのコンテスト番組出場者の曲。「自分の順位よりも、若い才能をみんなに知ってほしい」みたいな話をしてました。

 

音符 周深 「紅莓花兒開」(1949)「達尼亞」(2016)

冒頭の「紅莓花兒開」は旧ソ連の歌「Ой, цветёт калина」(おおカリーナの花が咲く)。中国語版がスタンダード化してるようですが、ロシア語で歌ってます。

メインの「達尼亞」(Baby ,До свидания)は中国の歌手、朴樹の曲。

周深はウクライナの音楽大学で声楽を学んでいたためか、ウクライナ語やロシア語ができるようです。

 

音符 黃霄雲 「我用所有報答愛」 張靚穎 (2006)

オスカーやグラミーも受賞している作曲家、譚盾(タン・ドゥン)によるクラシック風の曲。彼女も声楽を学ぶ音大生(現役)

 

音符 徐佳瑩 「不難」 徐佳瑩 (2012)

自作曲。予習でMVを見たときは地味な印象だったけど、今回のパフォーマンスは歌声が気持ちよくてすごくよかった。

 

音符 胡夏 「張三的歌」 李寿全 (1986)

奇襲歌手の胡夏(フー・シァ)は2010年デビューの人気歌手で、徐佳瑩とは同じオーディション番組の優勝者同士。

「張三的歌」は色んな人がカバーするスタンダードナンバーだそうで、初めて聴いたけど、すごくいい曲ラブラブ!

≫ Apple Music / iTunes (胡夏)

≫ Spotify (Hu Xia)

 

カラオケMISIAファン向け見どころ

・歌い終わった後のカーテンコール?が可愛い。

毎回、歌唱部分だけ切り取った動画で見てる人も多いと思いますが、ここをカットしてる動画もあるので注意。

歌の後の袁婭維のコメント。「可愛いパフォーマンス」「彼女の歌は毎回MISIAらしい味がある」

 

・袁婭維が歌い終わった後に奇襲されるかどうかというシーンで、サポート役のモデル/俳優の陳葉生との会話。「お母さんみたいな気持ちになる」

 

・蕭敬騰と胡夏のときに、歌を口ずさむMISIAの姿が映りました。あれは聞きながら覚えちゃってるってことなのかな?(陳葉生の口も動いてた)

 

・結果発表のコーナーで、MISIAは名前が呼ばれたことに気づいてるのに、通訳する陳葉生が気づいてないという珍展開が起きます。

 

カラオケ個人的な見どころ

・あいかわらず台湾組の2人がいい感じ。

この2人は今回の出場者のなかではキャリアも長い人気歌手なのに、妙に弱気というか、自虐っぽい反応を見せるのが面白い。

蕭敬騰が「月牙灣」と王心凌の「睫毛彎彎」を間違えるところもおかしかった。

 

吉克雋逸が本戦進出。

今回、胡夏も奇襲に成功しましたが、番組に残れる奇襲歌手は1ラウンドにつき1人だけ。500人の再投票により、吉克雋逸が次回から本戦出場することになりました。

 

黃霄雲が今回で番組を去ることに。

これはもう知名度の差だろうと思います。彼女はプロとしてのキャリアは浅いものの、まだ21歳、大物ミュージシャンからも評価されてるようだし、このままスターになっていきそうな気がします。

黃霄雲に関してはこちらのブログがすごく詳しいです。「Sad Sometimes」という曲でアラン・ウォーカーともコラボしてる!

≫ 貴州の注目アーティスト黄霄云まとめ (太一@C-POP/中国研究所)

 

番組中はウイルス予防だと言ってエア・ハイタッチしてた袁婭維もしっかりハグして見送る。

熊猫応援団

 

カラオケ 次回は第4ラウンドの前半

収録は13日に終えていて、20日放送予定。

新たに3組の奇襲歌手が登場(ロック系、声楽系、電子系)。奇襲成功しそうな人もいます。

Wikipedia(中国語)の情報が正しければ、5ラウンドの後、突破戦(≒敗者復活戦)、そして決勝ラウンドとなるようです。

 

カラオケ 視聴方法

放送は金曜の日本時間21時10分(ニュースで時間がずれ込むことが多い)

公式が勧める視聴方法は「芒果TV国际」というアプリですが、有料会員限定に変更されたようです。PCサイトはFlash Playerが必要らしく未確認。

YouTubeの公式動画は翌土曜日に有料会員チャンネルで先行配信され、一週間後、メインのチャンネルで無料解放される・・・んですが、公式は実に不安定で、曲をカットしたり動画を消したりすることもあります。すごくシェアしづらいむっ

いろいろ検索したほうが確実かもしれません