今回は日本の曲の中国語カバーについて調べてみました。
何が起きてるのかよくわからなくて、個人的にちょっと不思議でした。
10月に発売された汪苏泷(汪蘇瀧)の新曲です。
致曾来过的你(致曾來過的你)
≫ KKBOX
作詞:劉顏嘉
作曲:村上ヒロキ
編曲:張楚弦@光合聲動
この曲の原曲は、リリィ、さよなら。という歌手の2013年の曲、「約束」です。
作詞・作曲:ヒロキ
編曲:eji
汪蘇瀧は1989年生まれ、2010年デビューの歌手。
この人のことは全然知らないんですが、それでも名前は頻繁に聞くので、たぶんすごく人気のある人です。
前に一度だけ書いたことがあります。
≫ 沖縄ロケの中国ドラマと汪蘇瀧「I'll Be There」
でも、リリィ、さよなら。という人は全くの初耳でした。
リリィ、さよなら。は、熊本出身のヒロキさんのソロ・プロジェクト。
「約束」は2013年のデビュー曲?(になるのかな?)
さらに、最近は中国での人気が高まり、2019年1月に上海VASで行った単独ライブは大成功を収め、4月に初の中国での配信リリースをした「Clover ~naked version~」は、チャートの1位を記録するなど、 ファンが急増中。ファーストアルバムに収録されている「ハルノユキ」は昨年から中国で人気が出ている曲で、中国人アーティストの乐一にカバーされた。また、今後続々と中国人アーティストによるカバーも企画されている。
・・・だそうです。
ご本人もツイートしてます。
リリィ、さよなら。@lily_sayonara
中国圏を中心に活躍される超人気歌手の汪苏泷さんが、リリィの約束を『致曾来过的你』としてカバーしてくれました。 なんとカバーアルバムの一曲目として10/28に中国でリリースされました! 国境を越え末永く愛されてほしいです。… https://t.co/EsUEFS6zm6
2019年10月31日 19:23
この人はおそらく超有名
というわけではないと思うんですが、どうして汪蘇瀧がこの曲をカバーすることになったのか、よくわからない(ちゃんと調べればどこかに書かれてるかも)
リリィさんの微博アカウント(LilySayonara莉莉萨友呐乐)のフォロワー数は2500と多くはないけど、たぶん自分で中国語で投稿してて、コメントも安定してついてるし、固定ファンはしっかりいるようです。
さらに、陈乐一(陳楽一)という女性歌手も、彼の曲「ハルノユキ」をカバーしてます(「春之雪」)
ちなみにこの陳楽一さん、テレビでRADWIMPSの「なんでもないや」(没什么大不了)を日本語で歌ってます。
ただ、「約束」も「ハルノユキ」もアニメ主題歌というわけでもなく、一体どんないきさつで中国で広まっていったのかがわからない。地道な活動の結果なら凄いですね。