中国のポップスでは、たまに日本の地名や言葉が出てくることがあります。
今回は、2018年の12月に発売されたばかりの新曲、厲娜の「SAYONARA」です。
ミュージックビデオも日本で撮影してますよ。
厉娜(厲娜)
1983年生まれ
浙江省出身
2006年にオーディション番組『超級女声』で第5位になり、歌手デビュー。
女優としても活動している。
≫ 百度百科
歌の内容は、なんだろ?
雨の日の東京で出会った人と付き合ったけど、別れちゃった。サヨナラ。もう雨はやんでしまったの。別れてようやくお互いの心も晴れ晴れとしてる。
・・・みたいなことかな?
♪ララララ サヨナラ
って言葉の乗せ方は、非ネイティブならではの言語感覚のような気がする。
非ネイティブの人の日本語の使い方って、かすかな違和感とかも含めて、新鮮で面白いですね。