たいして興味のない話なんですが、紛らわしいのでメモしておきます。
少し前に中国の「创造101」(創造101)というオーディション番組が話題になりました。そこから誕生したアイドルグループ、火箭少女101(Rocket Girls)は絶賛売り出し中のようです。
この辺は日本語でも色々と書かれているので省略します。
夏に出た「卡路里」(カロリー)という曲もヒットしました。コメディ映画『西虹市首富』の挿入歌にもなっています。
そして気になるのが、この曲の作曲者。
作詞:李聪(李聰)
作曲:Akiyama Sayuri
編曲:彭飞(彭飛)
アキヤマ・サユリ・・・
日本人?
調べてみたところ、どうやらペンネームで、日本人ではなさそうです(正体は不明)
最近出てきた名前のようで情報も少なく、向こうの中国人でも日本人だと思ってる人がいますね。
映画『西虹市首富』の挿入歌からもう一曲、
陸通が歌う「膨脹」
中国語のヨーデルって初めて聴いたかも!
作詞:周品/Akiyama Sayuri
作曲:Akiyama Sayuri
編曲:彭飛
次は、映画『幕后玩家』(幕後玩家)の宣伝用曲。
周深が歌う「无关」(無関)
作詞:甘世家
作曲:Akiyama Sayuri
編曲:彭飛
作詞の甘世家が微博で、
「Akiyama Sayuri(笑)」
「日本人の名前だからといって日本人とは限らないよ」( このコメントは消えた?)
みたいなことを書いてます。
≫微博@甘世家
もうひとつ、同じく映画『幕后玩家』の主題歌。
那英が歌う「夜光」
作詞:李聰
作曲:Akiyama Sayuri
編曲:彭飛
4曲とも編曲してる彭飛(多分おじさん)がサユリって可能性もあり?