リオ・オリンピックも終わりましたね。
今月は熊猫団の団長パンダ拍拍さんがこまめに微博を更新してて、オリンピックネタもいくつかつぶやいてました。
 
拍拍さんは特にバレーボールファン(&経験者)のようで、中国女子の試合は微博で熱心に解説していました。
金メダルを取った日は興奮冷めやらず(?)自分が獲ったバレーボールやバドミントンのトロフィーを引っ張り出してきて、ホコリを払ってたらしいにひひ
 
実は熊猫団は2012年のロンドン五輪の時に女子バレーチームの応援団(?)を務めていました。詳しくは分からないけど、自動車会社の福田汽車(フォトン)がバレーチームのスポンサー(?)応援担当(?)だったようで、その関連イベントになぜか参加しています。
 
壮行会のようなイベントのニュース映像。拍拍さんもインタビューを受けています。当時のメンバーもちらっと映ってますね。
 
拍拍さんはロンドンにも行ってパンダ姿で応援イベントに参加しました。冒頭に一瞬、パンダ姿で映り込みます。今回監督を務めた郎平(ランピン)もいますね。
 
郎平现身伦敦奥运中国女排助威团
 
試合の応援もパンダ姿でにひひ(画像中央上部)
予選リーグの対セルビア戦らしい。
 
車 
 
多分これも当時の応援関連の映像。メンバー4人分見つけたけど、言葉がわからないのでコンセプトすらよくわからない・・・
 
まずは拍拍
福田汽车-拍拍
 
つづいて悪魔。ひとりコント?なぜか最後に「アリガトウゴザイマス」って言ってる。
 
富貴。なぜかバスケットボールコートで少女時代の「Gee」を踊る(曲は違うけど)
 
当時のメンバー解胖胖。一人二役のラブストーリー?