日本が舞台の中国の歌を見つけました。
My Little Airportの「京都民宿夜」です。
My Little Airport (マイ・リトル・エアポート)
2001~2004年?(複数の情報が出てきた)に結成された、香港のインディーズ・ポップ男女2人組。
作詞・作曲を手がける阿P (林鵬。画像左) と、ボーカルのニコル (区健瑩。画像右)
日本にもファンが多いのか、検索すると日本語の情報も結構出てくる。

京都民宿夜 (2014)
♫ 7月に京都の民宿に泊まって、遊び疲れて夜の10時に床につくと、別の部屋から民宿のおばさんの話し声が聞こえてきた。
ふと、母親の声を聞きながら眠りについていた6歳の時の感覚が蘇ってきて、懐かしい気持ちになった。
こんな経験ができて、京都に来てよかったなあ。
「ありがとうございます」
・・・みたいな内容だと思う(たぶんね
)

これ、実体験かな?
最近では去年の秋に京都に来たらしい。
アルバム『適婚的年齢』から。

ほかにも面白い歌詞の歌を見つけた。
このグループは、おしゃれなサウンドに風刺やユーモアのある歌詞をのせるのが特徴らしい。
給親戚看見我一個人食吉野家 (2014)
♫ 吉野家で独りぼっちでご飯食べてるところを親戚に見られちゃった!
しかも久しぶりに会ったと思ったら向こうは結婚してるし!最悪!
・・・みたいな歌詞(たぶん)

アルバム『適婚的年齢』から。

もう1曲。この詞も好きだな〜
Japan實瓜 (2007)
♫ 君がフランス語を教えてくれるけど、僕は「Je pense a toi」がうまく発音できなくて、どうしても「Japan 實瓜」になっちゃう。
・・・「實瓜」は「死んだも同然」「ヤバい、オワッタ」みたいな意味だそう。
オシャレ反日(笑・違う
)

アルバム『我們在炎熱與抑鬱的夏天,無法停止抽煙』(We Can't Stop Smoking in the Vicious and Blue Summer )から。
iTunes Storeにはなかった。
≫≫ホームページ
≫≫Facebook
≫≫iTunes