2012年の「Rock The Web 网罗新声代」というインターネット・オーディションに結成1年目の熊貓團メンバーが参加してます。
現メンバーの4人は2回戦までは進んだので、ネットには2曲ずつ動画が残ってます。
以前、そのうちの気に入った方を書きました。
今回貼っていくのはもう1曲の、つまり、あまり気に入らなかった方

まずは団長の拍拍の2回戦。
曲は香港の“歌神”、張学友(张学友/ジャッキー・チュン)の、
頭髮乱了(頭髮亂了.1998)
前回のA-Linの曲はよかったけど・・・
この曲のコミカルさはなんだろう?
そういう曲なのか、90年代の時代感なのか?
拍拍はがんばって歌ってますけど、どうにも曲が好きになれなかった。
头发乱了-拍拍 (Youku)
オリジナル

次は悪魔の2回戦。
蕭敬騰(萧敬腾/ジャム・シャオ)
善男信女(2009)
蕭敬騰は歌唱力に定評のあるスターだそうですけど、原曲は正統派すぎるというか、いまいち引っかからなかった・・・
この曲に関しては悪魔バージョンの方が好きかな。
前回は方大同(カリル・フォン)の曲がよかった。
善男信女-奚杰 (Youku)
オリジナル

馬老師は1回戦から。
王力宏(ワン・リーホン)
Everything(2008)
なによりもまず、馬老師、顔パンパンなんですけど!

王力宏って正統派イケメン歌手ってイメージがあって、上の蕭敬騰と同じく、きっと好みじゃないだろうな、と思ってました。
でも原曲のミュージックビデオをみたら・・・あー、これはちょっと、かなわないな。
曲自体もそうだけど、王道の底力というか、
高貴なる者の血筋
で歌ってる感じ。


馬老師バージョンも好きですけどね。
オリジナル

最後に、富貴の2回戦。
王菲(フェイ・ウォン)
開到荼蘼(开到荼蘼.1999)
原曲はサイケデリック&エキセントリックな感じで、ボーカルも全編エフェクトがかかってるし、オーデション向きではないですね。
最初に聞いた時は、あんまりいいと思わなかったんです。でもその後、プロの歌手のカバーをいくつか聴いてみたら、どれもそんなによくなくて、実は富貴はかなり健闘してるほうだった。
彼はもともとエフェクトがかかったようなユニークな声をしてるし、ねっとりした気だるい歌い方もすごく合ってると思います。
开到荼蘼-富贵 (Youku)
オリジナル