31話 進捗情報 | Abyss's Calling Portal

Abyss's Calling Portal

ニコニコに投稿しているMinecraftストーリー系動画『Abyss's Calling』に関連する情報ブログです。

動画はこちらから
https://www.nicovideo.jp/series/14619

Index

 

 

31話の進捗率 ... 00 % (2024/06/09 時点)

 

タスク

 ☐ 台本作成

  導入部
  前半部 1

  前半部 2
 ☐ 後半部 1

  後半部 2
  だそくあびす
  中間解説・アイキャッチ
   広告&かわいいポイント集計・素材抽出
  エンコード・アップロード

 ※ 未完タスク … ☐  完了タスク … ☑

 

メイキングつうぃ~と

  • 台本作成中。
    シン君の立ち絵を作ろうかどうかスゴイ悩んでる。
    ただでさえ今回作業量スゴイの確定してんのに立ち絵まで作ったらどうなるんだ……?
    とりあえず保留して台本進めてはいるけども。

    しかもこんなのに目が行っていたりする。

     

     


    オリキャラ作ってる奴はさ。皆妄想するもんなんだよ。
    自分のキャラがこういうドット絵で縦横無尽に動き回るとこ。
    妄想するだけで終わるけども。

     

     


    ……それはそれとして、キャラメルはちょびっとだけ触ってみようかな……
    ちょびっとだけね。
    (2024/05/18)
     

  • ‥‥‥。






    あーあ、描き始めちゃったよ……



    ごめん、31話遅れますわ(いつもの)
    レギュラー陣じゃないのに3Dモデルどころか立ち絵まで用意される破格対応。

    時に、どっかの良いねコメントで書いたと思うんですが、
    フィアとシンのデザインモデルって宝石の国のフォスとシンシャなんですよね。
    ちなみにF.O.Rのジルはデザインモデルジルコンのイメージだったりします。

    なもんだから、名前のスペルもそれに準拠してたりします。
    フィアは Phosphophyllite から来てるのでスペルは Phya
    シンは Cinnabar から来てるのでスペルは Cin になる訳です。
    Fia と Sin じゃないんですね。
    勿論ジルのスペルは Zircon からなので Zir です。

    何が言いたいかって言うとね。



    一歩間違えるとシンのスペルがchin氏(またの名を〇んちん亭)と同じになるんだよ。



    オラッ!一歩間違えたらドスケベ同人誌描いてる有名人と被ってしまう感想を述べよ!
    ブラックマインかな?
    (2024/05/23)
     

  • 相変わらずお絵描きするのにすごい体力使う。
    何というかこう、描き始めるのに「エイやっ!」って感じの気力が必要というか。



    上半身は何となく様になったけど、たぶん進捗率でいえば4割ぐらいだと思います。
    デザインとしては結構好き。

    多分だけど私、アソラやフィアみたいにコントラスト強い系のキャラだと描きやすく感じるのかもですね。
    なお、その描きやすさは製作時間に影響しないものとする(泣)
    (2024/06/02)
     



  • 昨日からずっと直りませんね……
    見るのがルーティンだったので大変落ち着きません。

    大規模サイバー攻撃であるなら下手人は居る訳で、どーせその下手人はあっちの方なんだろうなぁと思いつつ。
    運営の皆さん、大変お疲れ様です。

    サイバー攻撃ってズルいよね。ぶん殴られても殴り返せないんだもん。
    だからやってんのかな……

    シン君のお絵かきはだいたい8割終わったけれど、お手てをどうしようか悩んでいます。
    今回ちょっと新しい試みをしようかなと思ってまして。
    まあ、それが最終的な立ち絵に影響してくることはあまりないんですけど。

    Live2Dは考える事が多すぎて、頭がフットーしちゃうよう……Pro版使えばそんなでもないって所が実に絶妙なバランス設定だと思ってます。
    (2024/06/09)
     

投稿後の反省点

  • まだないよー
     

コメント返し

  • まだないよー