でも、なんだか読む気になれなくて青いブックカバーにかかりっぱなしでした。
その本がここ最近なんだか気になり始め読んでいます。
きっと、呼び寄せてくれてるんでしょうね。
面白くてしょうがないです。
さいとうひとりさん。
北海道でお世話になっているコーチが自称、師匠と呼ぶ人です。笑
そこにこんな文章があります。
「幸せになるには、豊かになるには、成功するのは、困った事は起こらないと考える」
そう、困った事なんてない。
困ったと悩んだ知恵はは苦しい答えしかみつからない。
この一瞬、一秒、一日、一年、人生を楽しく過ごしたい。
ってゆっても・・・すぐには無理かもしてません。でもその為に困った事は起こらない、という考え方をする事は出きるはずです。自分の色を失わずに。
「雪の白とひまわりの黄色真赤な夕焼けみんな神様のつけた色」
nachi
