皆様こんにちわ〜〜(*^_^*)

今日は、またまた

ハンドメイド雑貨のご紹介!

先日モザイクタイルで

アンティークなトレイを作りましたが・・・


レトロなタイルが可愛いくて

同じタイルを使い

大・中・小の小さめマルチトレイを

作りました(*^_^*)

今度は部分的にタイルをあしらって

みましたよ〜〜!

{4CEEDFEE-6FBF-415B-A665-BF5601E1BEA2}







元々は、こんな感じ
{A8647AA9-6EF9-4D96-9632-CBA7FFEC633D}

タイルの厚みに合わせた木材を

バランスをみて貼り付け

先に白でペイント!

エイジングも少し加えて・・・

{8550CEA8-F5D8-487B-B6C3-9FFC5E67BFAA}

その後タイルを貼りつけ。

マスキングテープで養生したら

{A4E01398-BD53-47D1-8BAF-BE801D7ED220}

目地詰めです!

この目地詰めが、

面白いのですよねぇ♪♪♪

マスキングテープを貼る前に

我慢できずに

エイジングを先にやってしまったら

マステを剥がす際、

白のペイントが無駄に沢山

剥がれてしまいました

失敗(:_;)

このあと、剥がれすぎた場所を

また白でペイントするという 無駄な作業を

しましたが(^▽^;)

なかなか可愛いトレイが

出来上がりました(*^_^*)

お気に入りのアクセサリー置き場として

グリーンや花瓶を置いたり

小さめのものはコースターとして

ティーカップの隣にスプーンやお砂糖を

置ける場所もあって

便利に使えそうですよ〜

インテリア雑貨として

様々なディスプレイをお楽しみいただけます!



モザイクタイルといえば

ママンの家の洗面台‼︎

こんなレトロなタイルで

アンティークな雰囲気を

キッチンやテーブルにも漂わせたいなぁ〜(*^_^*)