今晩は〜 米粉マイスターインストラクターのNobuです

昨日は朝から米粉1斤パンの試作をしていました〜〜🌟

今までの自分のレシピとは違う新しいのが2つできたので、また皆さんにお伝えできると思います。
たぶん来年からのコースの中に組み込もうと思っています。(コース詳細を11月に、発表するって言ってたのに延び延びになってすいませ〜ん‼️ Neo ベジタリアン指導者認定講座の試験が今月にありまして、これは絶対に合格したいので今月下旬まではお待ちくださいね〜

{05F1D0F2-20A9-4293-B69C-71D3779E746B}
☝️ 左が高加水パン   右がシンプル食パンです😋
どっちもそれぞれのよさがあってすっごく美味しくできました〜
{8738C3C1-15BC-4A0D-8219-7499333513BA}
まだ焼けてちょっとしてからカットしたので断面がきれくないですが、1斤パンで高加水パンが食べれたら嬉しいですね😊

小さい型だとすぐに無くなっちゃうので、ご家族が多い方や、毎日パンを焼かれる方にとっては、1斤で焼けると助かるかなぉと思います


昨日はパンを焼いてから、米粉インストラクター仲間で企画したケーキレッスンに参加してきました

先生は名古屋の米粉マイスターインストラクターのようこさんに来ていただいてマクロビケーキを習いました
{30B9324E-85CE-4A7A-A389-0EEAF131FF0C}
小麦卵乳製品なしのお豆腐クリームのケーキでした🎂

今までデコレーションケーキなんて習ったこともないですが、やっぱりケーキの基本はちゃんと教えてもらうとありがたかったです


ようこさんから、米粉パンレッスンの要望もあり、今度は名古屋にわたしがお邪魔しに行きま〜す
それも楽しみです〜〜!!



レッスン&イベント情報

自宅レッスン

11月10日 (木曜)成形パンレッスン   プチパン  残席1


11月11日 (金曜)米粉パン基礎&高加水ゆるふわ米粉パンレッスン          残席少し(今後はこんなにお得なレッスンは開催なしです



11月28日(月曜)成形パンレッスン   プチパン&バゲット  残席少し

お申込はコチラ→  comecopan.nogle@@icloud.com


@を1つ取ってから送信してください!




イベント出没情報〜〜



11/14  滋賀  アパデパ



11/27  農林水産フェスティバル



12/2  滋賀県 イベント

{8C85A44E-3743-464B-86E8-9D04060952EA}

{9B67B87E-E598-42B4-BD03-3E69AD25DF99}

以上で〜〜す




それでは明日は米粉パンの基礎と、高加水パンのレッスン頑張りま〜す