{898DA59C-E523-4EB8-B0B9-4E8114004F1F}

{E2C7DC01-0FF3-4EC5-A5C0-7B04E88F6D3D}

世界で唯一、極上のコーヒーが飲めるバー「グランクリュカフェ銀座」がGINZA SIXに誕生しました。

その、プレス内覧会にお邪魔してきました。

カフェの概念を覆すインテリア、上質なバーラウンジのような店内でいただくコーヒーは、コーヒーハンター川島さんが選び抜いた特級畑の希少なお豆ばかりです。

コーヒーセラーがあり、そのオーナーは、年間契約した銘柄をいつでも楽しめるスタイル。

ビジターも、ボトル売りのものを利用できます。

{99B84EF6-6F7E-4104-98FE-6759E43DCC3C}

{34AE279A-9A9D-4421-90DF-9BF5772FE751}


1瓶で最大6人までコーヒーを楽しむことができ、残ったらボトルキープもできるという

これまたユニークなスタイル。

価格は、1瓶、なんと、1万円から10万円です。


今回、カウンターで先ずいただいたのは、

この銀座のお店のオープンに合わせて

世界初披露の新品種「MAMO

ハワイで、アラビカ種最大サイズのマラゴジッペと、最も小さいモカを、人工交配させたもので、長い年月の研究を経て、種の固定化に成功したという特別なコーヒー豆です。

うっとりする香りと、ふっくらと甘くそしてクリアなのどごし。

流石の美味しさに脱帽です。


すると、富田副社長が、特別にもう一杯、淹れてくださいました。

パナマ、コトワ農園の2015年度のお豆。これが、また甘いのだけど香ばしさ、スパイシーな風味がほんのり感じられ、またまた抜群に美味しいのです。

ちなみにシャンデリアなどのインテリアや、オールドノリタケなどのカップは、富田副社長の私物もかなりあるのだとか。

{D40E612B-CFF0-4A2B-A21A-8688C4A6B5F7}

{12AC47F0-B97F-4172-98B6-C1EA31F8A968}

{8781F541-B512-4999-BDF8-060CC78406DA}

本当にセンスの良い空間です。

{708DBAE0-3598-4D94-8504-2A72AAFFF2F6}


ちなみに、広報の鈴木さんともパチリ。今日もとても美人でした☆*:.. o(≧▽≦)o ..:*☆


世界でも類を見ない、最上級のコーヒーを味がわえる大人の空間。

GINZA SIX「グランクリュカフェ銀座」

今月20日にオープンです。