朝からちょっとモヤモヤ事があったのですが、だいすけお兄さんのブログを見て、すごく癒されたー‼️

今日もがんばろー!

今日は看護の日だってー!

そういや、いつもこの時期に何かしらやってたな…病院が。


育休中で看護師全然してないけど、やっぱり看護と育児って似てるようで全然違うんだなって思う。

命を預かるっていうベースは一緒だけど、やっぱりベクトルが違うなー。(当たり前か)

看護師としての知識は少しは役に立つけど、それでも育児に関してはまだまだ3年目の若手ですしねぇ。しかも3年間同じことをするわけじゃなくて、1年目は0歳相手、2年目は1歳児相手、3年目は2歳児相手って年々パワーアップしていくんですよね。しかも3年目でまた0歳児が増えたりとか…

こういうスキルアップは看護師のラダーと同じかな笑


なんてことをボンヤリ考えてみた。

そうです。夫と喧嘩して何だかモヤモヤナイトです。



入院はしたことあるけど、やっぱり二泊三日が限界です。

患者さんの入院生活を思えば本当に頭が上がりません。復帰したらもう少し患者さんのリフレッシュできる方法を考えられたらいいなぁヽ(゚ω、゚)ノ






入院したこと、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう