今年の連休は、例年にないほど
【お受験】の塾の【お箸のお試験】対策として、【お箸の持ち方レッスン】にお越しくださるお子様が多かったです照れ

年中さん、年長さん、どちらも同じくらいの割合でした照れ

大変人気のあるレッスンですので、お席をご用意することができるのが、最短で1ヶ月後。
(キャンセルがある場合は、この限りではありません)

【お試験】のあるお子様は、余裕を持ってお早めにレッスンにお越しいただく事をお勧めしております。

お問い合わせフォームはこちら

とにかく楽しくルンルン
お箸を好きになって、お食事を楽しめるようにルンルン
そのような気持ちでレッスンしております照れ

お試験対策に、このようなご感想もいただいております照れ

割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸割り箸
お子さまでは、
・正しくお箸を持てていますが、一生のことだから・・・と、レッスンにお越しくださる方

・ほぼ正しく持てていて、お試験に合格しそうな方

・あと少し・・・のところで、お試験に合格できずお困りの方

・ものすごく頑張っているものの、どうしたら持てるようになるか分からず、お困りの方

・食事の度に注意をして、イライラしてしまう方

・どのように練習したらよいのか分からない方

・お箸を初めてお持ちになる方

大人の方では、
・長年、何かが違うと疑問に思いながら、そのままになってしまっている方

・どこか違うような気がしていても、何が違うのか分からない方

・独学で矯正したものの、自信が持てない方

・婚活中の方

・婚約者にレッスンに行くよう促された方


このような方々にお越しいただいています。

一度ですんなり持てるようになる方もいらっしゃれば、何度かお通いいただく方もいらっしゃいます。

ご自宅で引き続き練習できるよう、理論的にお伝えしますので、ご安心くださいね照れ

ご一緒に頑張ってまいりましょうウインク

Finishing School・ノーブルリリーについては

こちらをご覧ください