リモートワークでも「承認」は忘れないように! | 齋藤栄子のSmile Cafe ~Nobleな毎日~

齋藤栄子のSmile Cafe ~Nobleな毎日~

人材育成トレーナーがキラキラ輝くあなたを応援します☆

こんにちは。

 

キラキラ輝くあなたを応援します!

人材育成トレーナー 齋藤栄子です。

 

全国旅行支援制度がスタートし、徐々に人の往来が増えてきましたね。

企業においては対面を控えていたため、この時期にやっと新人さんが営業デビューできたというところもあるようです。

 

私自身も1年以上リモートワークをしており、リモートでお仕事ができることをとてもありがたく感じていました。

一方、反省すべきこともありましたので、今日はこの点について書いてみたいと思います。

 

リモートワークの中心は、「チャット」での会話です。

全体チャット部屋を作っておくと、全体での周知が気軽に、かつタイムリーにできます。

しかし、全体への発信となると簡潔に要点をまとめて書く必要があります。

そうするとニュアンスが伝えにくかったり、ちょっとした一言を控えてしまったということがありました。

その一つが、「褒めること」でした。

ある時、「齋藤さんに褒められると嬉しいですね」と言われ気づきました。

 

人には、承認欲求があります。

それは、新人さんであってもベテランさんであっても同じですので、

モチベーション維持のための「承認」を忘れないようにしたいと思います。

 

今日も、キラキラ輝くあなたを応援します!

 

研修を考えている方。話し方を学びたい方は、こちら

人材の育成を考えているものの

何から手を付ければよいか分からない方も

まずはご相談下さい♪