ラグビーにみる日本のおもてなし | 齋藤栄子のSmile Cafe ~Nobleな毎日~

齋藤栄子のSmile Cafe ~Nobleな毎日~

人材育成トレーナーがキラキラ輝くあなたを応援します☆

こんにちは。

 

キラキラ輝くあなたを応援します!

人材育成トレーナー 齋藤栄子です。

 

紳士のスポーツと称されるラグビー。

ワールドカップが盛り上がりを見せていますよね。

 

日本のおもてなしが世界から称賛される記事を目にすると

日本人の気質を非常に誇らしく感じます。

 

同時に、ラグビー選手の紳士さにも敬意を称さずにはいられません。

例えば、試合後に見せた‟お辞儀”のパフォーマンスや

自国の文化で入れている‟タトゥー”を隠すといった配慮などです。

 

郷に入っては郷に従え、という言葉がありますが

ラグビー選手たちは、それを体現されています。

 

もちろん、参加国の国家を歌ったり

選手たちを迎える各地のおもてなしがあってのことですが

双方がお互いを尊重しあえる光景は

自然と心がほっこりさせられます。

 

俄かファンの私ですが

先般TBSで放映されていたノーサイド・ゲームを観ていて

良かったなと。

お陰でルールが分かりました・・・。

 

ラグビーを通じて、日本の良さがさらに世界に伝わると嬉しいですね。

どの試合も非常にエキサイティングですが

日本の勝利を願いましょう!

 

頑張れニッポン!