今の日本でこんなところがあるのかという、ビルインでも地下でもないのにスマホの圏外で勤務している私









夕方電波のあるところを少し歩くとキャロットアプリからの通知にんじん


















グルーヴィット  引退ダッシュ




2024年の初更新は衝撃でしたね雷







引退間近なのは分かっていましたが、保険料も払って、前走後次走に向けてと言っておきながらケガもないのにこのタイミングかと魂が抜ける






引退覚悟は持っている方の出資馬でもいざ決まると寂しくなりますね泣











グルーヴィットは過去の出資馬の中でも現地観戦率の高い一頭だったと思いますスター

   





初めて観たのはデビュー2戦目の2019年2月の500万下







口取り権利は得られませんでしたが、息子の前で初めて出資馬が勝つところを見せられました電球







馬券もグルーヴィットは比較的相性の良い馬で、この時も文句なしピンクハート







条件戦勝ち上がり後はファルコンS2着を経て、NHKマイルカップへスター









この時は口取り権利持ちだったのですが、ダメやんレーンが馬群に突っ込んで終わってしまいましたガーン




この時、古馬になってからは一度も見せなかったぐらいの凄い伸び脚を見せてたんですけどね魂









ですが、続いて勇躍挑戦した中京記念を制覇星










この時は渋った馬場をしぶとく伸びた



『らしい』走りでした笑










この時もそれなりに馬券が当たって、素晴らしい祝勝会(私持ち)を開いてもらいましたねニコニコハート











以降グルーヴィットは間に好走を挟みはするものの、芝にダートに距離も色々と、かなり振り回されて時間を浪費していくわけですが







中京記念から3年半を経過した2022年の12月






やっっっと4勝目を掴みます拍手














息子から好きなグルーヴィットとミニオンペールの複勝とワイドを頼まれた、たった300円の馬券ウインク






グルーヴィットの勝利に加え、これがまさかのワイド万馬券になってしまって、インパクトは特大でした笑い泣き









その勢いで陣営からGI挑戦の声も挙がり、再度の飛躍を期した2023年は年初の骨折もあり低空飛行に飛行機






それでもラスト2戦は大好きな馬友さんの新鋭OP馬とご一緒させていただき、引退レースとなった京阪杯の素敵なパドック写真までニコニコ











ネットの掲示板やブログを読むと多くの出資者さん達が『もっと活躍出来た』とローテや臨戦過程に不満の残る記述を示しています。




私もそこに違いはないのですが、着順は伴わなくとも最後の2戦に救われた気がします。







また、思い返しても古馬時代の迷走っぷりにはげんなりしますが、3歳時は感謝したいなと(笑)







サートゥルナーリアと合わせた2頭出資の2016年産は今となれば最高でしたお祝い 

 











今後に関して、、、



繁養先未定というのは角居元調教師の管理する珠洲行きが1日の震災にて不透明になったからでしょう。




1日も早い復旧とグルーヴィットの第二の馬生がより幸せであることを願いますガーベラ





珠洲市でクラブから近況を聞けるのが本当は一番です星







グルーヴィット、長い間お疲れさまでした拍手