地道にハーブ、育ってます | のびまる社長のブログ“笑顔で働いていただきましょう♪”

のびまる社長のブログ“笑顔で働いていただきましょう♪”

人財育成・就業支援“のびまる”のブログ。食いしん坊な“のびまる”が、兵庫・播磨を中心に美味いモンを食べ歩き、講師業を楽しみながら、日々の活動を記録してます。

すっかり、カモミールを放置しておりましたが、本日、やっと大きな鉢に植え替えました。


ジャーマンカモミール
残った苗は6本タラー
お花を摘んでカモミールティーとかにするから、あと順調に育てばギリギリいけるかなぁ。


ローマンカモミール
残った苗は3本

茎の部分をお風呂などに使うつもりだったので
ちょっと量的に厳しそうガーンショボーン


お花を育てるのは、
手間ひまをかけないといけないですね。
最初の植え替えの雑さが響いてます。

そして、天敵・ナメクジは、ジャーマンカモミールよりローマンカモミールを好むようです。

すっかり、柔らかい芽のうちに食べられてしまいました。



コチラはレモンバーム。
放置もいいとこ、存在を忘れられてましたが、フレッシュティーにして飲めそうですお願いラブラブ



ドクダミも忘れた頃に乾燥してました。



まあ、こんな感じで地道にハーブ農家への道、歩んでます。