こんばんは。
2年目の開花を目指している
ラナンキュラス
3.5号鉢のままだったので、
鉢増ししました。
根っこどうなっているかなー?
おぉ!!良い感じ?
なんだか嬉しくなりますね。
5号のスリット鉢に。
もっと大きくなって、
蕾をつけてくれるよう願ってます。
ラナンキュラスと言えば、ラックス!
時間なくて、まだ植えれていないのですが、
昨日1苗、お迎えしました!
昨日行った園芸店
春の光景ですね。
どれもそれぞれ素敵。
この中から一つを選ぼうと思っても、
なかなか決めれないー。お値段高級だもの〜。
帰り道に寄ったホムセン
数少なっ!
…それもそのはず。。。
やはりお値段がお安い。
訪れるのが遅かったな〜。
気になったロムルス
ロムルスってどんなだっけ…。
初めて会った品種だったので、
ちょっとスマホで検索していたら、
その間に他のお客さんがサッと横に来て、
あっというまにカゴに入れられました。
カゴキープ、大事ですね。笑
その時まだカゴを持ってなかった…。
このお値段なら、
売り切れちゃうかもな〜。
数少ないけど、置いてある中で、
丈夫そうかな?
と思った子をお迎えしました。
まだ蕾の状態です。
エウロペ(1280円)
水切れしてる?
八重咲き希望だったのですが、
(リュキアか、エリスか、グレーシスを考えていた。笑)
園芸店で、八重咲きの陳列割合が高く、
見ているうちに、
一重咲きの方が新鮮に思えてきて。
私の中で、ラックスさんは、
どの子を選んだとしても、きっと楽しい!
そんな結論に至り、
お値段優しい子に決定!!
予想と全然違う子になりましたが、
ピカピカお顔見れる日が楽しみです。
あー、早くスリット鉢に植えつけてあげたい〜。
今週は寒い予報です。
防寒対策して暖かく過ごしましょう。