少子高齢化のせいで、なんか労働力不足といわれてる。この問題は深刻であり、企業は、どうしても外国人の労働力に頼らなければいけない。だが、あからさまに岸田は、どんどん推進してる。それに対して危機感が募る国民がほとんどだろう。

 

安易に外国人に頼る日本の今に対して政府は、欧米の現状を理解できないのだろうか?特に中東からの労働力を頼りにした欧州はどうなったのか?今はテロの温床、犯罪多発してる。美しい欧州のイメージが強いが、今の現状は悲惨だ。

 

しかも、どんどんと業種を増やし、そして帯同家族を認めたようだ。しかも、運転手は日本語を理解しなくてもいい。理由のわからない場所に連れ込まれ犯罪に巻き込まれる可能性も考えるべきだろう。

そんなことを感じる。