2024.5.4

昨日から3日間、南三陸神割崎にて潮騒まつりが開催されています。

海鮮物や焼肉の屋台が出るんです♪

娘たちが小さかった頃に連れて行った記憶があります。

お祭りの食べ物ってちょっとお高いけど、わくわくします。

 

夕方に弟が入所している施設に洗濯物を取りに行くので、今日は車での移動です。

 

 



神割崎到着はお昼時でした。

 

運良く会場近くの駐車スペースに誘導されて停めることができました。

 

結構ば人出となってます。

そう言えば、三陸道も三滝堂IC以北は渋滞の表示があったし、

南三陸の道の駅やさんさん商店街もびっしりでした。

 

人気のスポットなんだねえ。

 

バックに持参したペットボトル飲料を忍ばせ、屋台に品定め開始です。

 

はい、狙っていたホタテ焼き発見。

ついでにメンチカツ1個も付けて千円お支払い。

 

飲食可能なテーブル席で立ち食いです。

ホタテが小さかったのは残念。

メンチカツは美味かった。

 

続いて、あさり五目飯と牡蠣汁。

牡蠣汁はお得でした。

 

最後、デザートに

 

ホルモン焼きです。

ちょっと冷めてましたが、間違いなく美味いやつでした。

 

食後は、海岸線に沿って南下。

白浜ビーチは、キャンプを楽しむグループがいっぱいです。

 

トイレだけ借りて、帰宅の途につきます。

 

ここでハプニング発生。

 

キャンプ場すぐ近くの堤防付近に何かいます。

 

よく見ると、なんとカモシカですよ。

しかし、よく遭遇するよね。

 

カモシカが私の左側を疾走しているので、スピードを合わせて追従します。

 

しばらく行くと、わらぢの前を横切って、山の方へと逃げていきました。

ドライブレコーダーがその姿を捉えていました。