こんにちは。樋口直子です^^



8月の終わりから、ハムスターを1匹預かっています。

我が家に来た時は、脇腹に深い傷があって、
片足は毛が抜けて力が入らず、
目には精気がなくて、ぐったりしていました。

ちょうど1ヶ月経ちましたが、今ではすっかり元気になり、
そろそろお返しする時期かも・・・。
うーん、親心がついてしまい、返したくないんですよね(-_-;)


***



英語との生活に慣れてきても、

な~んか、めんどくさいあせる

気分が出ないわ~・・・ダウン

と、いう時だって、やっぱりあります。




実は私、めんどくさがりやです。。。。

夕食の準備が面倒で、

なかなか取りかかれない、

なんて、しょっちゅうです。




そういう時、私は、

「まず動く」

という言葉を思い出します。




ずっと前に読んだ、本のタイトル。

多湖輝先生の著書です。




まず動く。




そう。ぐだぐだ言ってないで(笑)、

とりあえず動き出すわけです。




すると、エンジンがだんだんかかってきて、

気持ちが集中してくる。

いつの間にか、面倒くさい気分も消えています(・∇・)





脳に関する本をたくさん書かれている、

研究者の池谷裕二氏の本にもあったのですが、

脳は、

意識(やる気)→身体(動作)

ではなくて、

身体(動作)→意識(やる気)

という流れで、動き出すそうです。




今日は音読トレーニングをする気分になれない・・・。

と思っても、まず一行、声に出して読む。

読めたら、二行目も、勢いで頑張ってみる。

その調子で、三行目も・・・。

てな、感じ。




口を動かして、

自分の声を聞き、

頭を刺激。




結構早い段階で、エンジンがかかってきますよ~。





まず動く。




ではまた~!