求人情報
「もう一度新しい環境で障がい者のお子様のために、
その将来をずっと見守りたい仲間と保育、療育活動しませんか?」


 

事業:多機能事務所(児童発達支援&放課後等デイサービス)

放課後等デイサービス:障がい者(知的、精神、身体)の6〜18歳対象の
           学校後の学童保育、夏冬春休暇時にお世話をする施設です。


児童発達支援:0〜6歳児の障がい者対象です。

場所、時期:東浦町、2020年2月オープンの新しい施設です。

 

4、児童指導員 (教諭免許、児童指導員任用資格者)
<フルタイム>
給与200,000円〜220,000円
基本給220,000円(内資格給20,000円)
障がい施設経験者(3年以上)特別手当:20,000円
交通費:上限20,000円 マイカー通勤OK、制服貸与制度あり
昇給年1回、賞与年1回 ただし業績による
保険:雇用、労災、健康、厚生保険
時間:①9:00〜18:30(休憩60分) ②8:00〜17:30(休憩60分)
上記時間のうち8時間勤務 給与内残業月20時間以内
①は学校開催平日 ②は学校休暇日 (土曜、夏休み等)

 
休日:週休2日制度 シフト制 年末年始 お盆 年次休暇6ヶ月以降10日

業務:障がいのあるお子さまに対する個別支援計画の作成、相談業務、送迎・事務・記録など
運動、および学習を通して、お子さまの成長をサポートを行います。

特に運動療法には力を入れて取り組んでいます。

 

備考内容

県内唯一の運動療法を行い、一人ひとりのお子さまに合わせた療育を行います。
保護者の皆様と喜びや不安を共有・共感しながら、子どもたちの成長を一番近くで見守ることができます。また、運動療法は丁寧にわかるまでお教えします!


初めて参入する福祉事業ですが、地域に求められる施設、企業にしていきたいと思っています。
弊社理念:同僚スタッフ、利用者、ご家族の立場を常に考えながら尊敬・感謝・謙虚の心を持って自らも豊かになっていく仕事として行動する

 

お問い合わせ:のびのび広場エムズ  0562−57−5688  担当間瀬
AM9:00〜 PM17:00 日曜・祝祭日休み