2019.11.24(日)
のびのびアートクラブ🎨
須磨教室にて
午前のクラス
干支のネズミを描きましたよ。

🐭年中さん  ちっちゃなかわいいネズミを描きました。その横に大きな耳のネズミさん!それは私だそうです💕


🐭年長さん  たくさんネズミを描きたいと、図案を見ながら一筆書きのようにクレパスでスラスラと!すごわざです。


🐭6年生  バランスを考えながらお気に入りのネズミを描けたときは思わず笑顔がこぼれましたね。


自由工作タイムがたのしくて  ママのお迎えがきても止まらない(笑)
毛糸を見つけるとはしをもって走り回りました。自由だなぁー(笑)


2人とも拳銃🔫を作ったそうですよ。いろいろと工夫したところを教えてくれました。



🕯️手作りキャンドル
お昼のクラス

今日入会された年長さんのほかにもはじめての顔合わせのメンバーだったので最初は緊張感漂い私もドキドキ💓(笑)






だんだんと打ち解けて、ろうそくが溶けるのを待つ「待ちタイム」はみんな仲良く自由工作🎶
三色キャンドルは黒色がイメージと違ったみたいでちょっとガッカリ😖⤵️
でも、それぞれ違った
すてきなかわいい作品できましたね❗️

手作りキャンドル🕯️
夕方のクラス

三人でしたがとーっても賑やかでした🎶

手作りなのでろうそくを細かく割るところから、みんなストレス発散といって楽しんでくれます。


色付けのクレパスをハサミで細かく切るときはかわいそー🥺という声が必ずでます。
みんな物を大切に扱っている気持ちの現れですね。でも、色付けに役立ってるので納得してくれます。


自由工作タイム大好きっ子たち。何やらおみくじランドが完成!当たりは折り紙のプレゼント💕



おけいこの最中に虹がかすかですが出てたのでみんなでみましたよ。ラッキー💕


お誕生日のプレゼント💕といって紅葉した葉っぱをもらいました。押し葉にしました💕
ありがとう☺️


🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹    🌹
ワンdayレッスン
出張レッスン  も受付中❗

🌹手形ぺったんパステルアート
 &ファーストカットアート
お子さまの手形足形を記念にアートに!
初めてカットした髪の毛をアートに!

🌹パステル和(NAGOMI)アート
季節や希望に合わせた図案で
パステルを粉にして
指先でくるくる🌀紙に馴染ませて
簡単に楽しく絵が仕上がりますよ。

🌹和菓子  練りきりアート
季節に会わせて内容は変わります

🌹糸かけ曼荼羅
ご希望があればいつでもワンDayレッスンしますよ🎶


通常のおけいこは
須磨区  パークヒルズ教室と
長田区  こうべ文化教室で
開催中。

通常のおけいこの他に

ご希望ありましたら1Dayレッスン、
出張レッスンやPTAの講習会も
随時お受け致します🎵

下記のお申し込み欄よりお問い合わせください。

🌸     🌸     🌸     🌸     🌸     🌸      🌸

のびのびアートクラブ

11月のおけいこは

 

パークヒルズ教室(須磨区)

好きな内容・回数参加していただけます。


🍎来年の干支「子(ネズミ)」を絵にしよう。年賀状に使えますよ

🍏5&6年生は来年の干支の絵と文字デザイン

干支「子」ネズミの絵をかこう

さてさて、みんなはどんなネズミが好きかなー
いっぱいネズミを描きました
かわいくて楽しくて
筆がすすみますよー

年賀状に、使ってほしいなぁ💕

🍎キャンドルを作ろう!
今回は、クッキーで型抜き
とグラデーション
とクリスマスサシェの3つが作れたらいいかなぁーと思案中!
アロマで香りづけもできます
希望があればバラも作れます


こうべ文化教室(長田区)は、

 

12月は、2日&16日(月)
時間帯は  16:30~&17:00~の1時間半

 🍎絵を描きます


🍏ケーキのデコレーション



 今日もブログを見てくださりありがとうございましたドキドキ


seiのびのびアートクラブでは、

 

ワクワクする創作の時間と、

そして、集中できる環境づくりに、

また、心の中にある思い、

感じたことを絵に表現できるように

心掛けていますおねがい

 

のびのびアートクラブのご案内

年中~大人のための絵画造形教室です。

中学生以上は、ご希望の日時、内容に対応しております。

夏休み&冬休みは、宿題のサポートをさせていただきます。

金額は内容によって、時間は曜日によって違いますのでお問い合わせください。

教室の概要は

ここをクリックハートのびのびアートクラブ

 

kosumosu☆☆須磨パークヒルズ教室は

主に、第3・4週めの(月)(水)(木)(金)(土)(日)です。

毎月、日程は変わりますので、お問い合わせホームよりご連絡ください。

 

kosumosu☆☆長田区 こうべ文化教室は

(月)クラスと(水)クラスのそれぞれ月2回

皆さんのご都合に合わせて決めています。

(水)は未定

体験は随時受け付けております。

 

12月は、2日と16日(月)です。

 

詳しくは下記お問い合わせホームよりご連絡ください。

 

 

 

長田区 こうべ文化教室のご案内 

のびのびアートクラブの他に

ピアノ・ヴァイオリン・エレクトーン・書道教室もただいま生徒募集中です。

体験・見学も随時受け付けております。

こうべ文化教室へのお問い合わせは

078-691-6308 まで

ご連絡ください。

 

 

 

 

蝶3日経っても返事がない場合は、大変申し訳ございません。

再度、お問い合わせくださいますようお願いいたします。わ