パステル和(NAGOMI)アート
勉強会

のびのびアート学びDay🎶
2019.9.28(土)

加古川にて  平郡ゆうこ先生主宰の  細谷代表による1Dayスクーリング!

10時~17時までお昼休憩をはさんでみっちり和アートを学んできました。

新しい技法だけでなく、新しい出会いもあり、参加者の皆さんともコミュニケーションをとりながら作品四点を仕上げていきました。








2019.9.29(日)
のびのびアート学びDay🎶パステル和(NAGOMI)アートの1Dayスクーリング二日目は、佐藤先生主宰  小野市に行ってきました。

昨日は集中しすぎてまた、新しい仲間もできて帰りのたのしいおしゃべりもありで頭のなかが元気になりすぎて、睡眠不足😭
2日目も集中できるか心配でした。

昨日とは全く違った細谷代表の技に
またまた感動✨

完成した四作品です。




そして、みんなの作品をずらり✨
とってもたのしい1日でした。

加古川にて細谷代表とみなさんと

小野にて

2日間平郡先生&佐藤先生💕ありがとうございました‼️
また、来年楽しみにしていますね

掲載が遅くなりすみません😣💦⤵️
みてくださりありがとうございます💕




🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹
ワンdayレッスン
出張レッスン  も受付中❗

🌹手形ぺったんパステルアート
 &ファーストカットアート
お子さまの手形足形を記念にアートに!
初めてカットした髪の毛をアートに!

🌹パステル和(NAGOMI)アート
季節や希望に合わせた図案で
パステルを粉にして
指先でくるくる🌀紙に馴染ませて
簡単に楽しく絵が仕上がりますよ。

🌹和菓子  練りきりアート
季節に会わせて内容は変わります

🌹糸かけ曼荼羅
ご希望があればいつでもワンDayレッスンしますよ🎶


通常のおけいこは
須磨区  パークヒルズ教室と
長田区  こうべ文化教室で
開催中。

通常のおけいこの他に

ご希望ありましたら1Dayレッスン、
出張レッスンやPTAの講習会も
随時お受け致します🎵

下記のお申し込み欄よりお問い合わせください。

🌸     🌸     🌸     🌸     🌸     🌸      🌸

のびのびアートクラブ

11月のおけいこは

 

パークヒルズ教室(須磨区)

好きな内容・回数参加していただけます。


🍎来年の干支「子(ネズミ)」を絵にしよう。年賀状に使えますよ

🍏5&6年生は来年の干支の絵と文字デザイン


🍎キャンドルを作ろう!

こうべ文化教室(長田区)は、

 

11月は、11日&18日(月)16:30~&17:00~の1時間半

 🍎来年の干支「子(ネズミ)」を絵にしよう。年賀状に使えますよ


🍏キャンドルを作ろう



 今日もブログを見てくださりありがとうございましたドキドキ


seiのびのびアートクラブでは、

 

ワクワクする創作の時間と、

そして、集中できる環境づくりに、

また、心の中にある思い、

感じたことを絵に表現できるように

心掛けていますおねがい

 

のびのびアートクラブのご案内

年中~大人のための絵画造形教室です。

中学生以上は、ご希望の日時、内容に対応しております。

夏休み&冬休みは、宿題のサポートをさせていただきます。

金額は内容によって、時間は曜日によって違いますのでお問い合わせください。

教室の概要は

ここをクリックハートのびのびアートクラブ

 

kosumosu☆☆須磨パークヒルズ教室は

主に、第3・4週めの(月)(水)(木)(金)(土)(日)です。

毎月、日程は変わりますので、お問い合わせホームよりご連絡ください。

 

kosumosu☆☆長田区 こうべ文化教室は

(月)クラスと(水)クラスのそれぞれ月2回

皆さんのご都合に合わせて決めています。

(水)は未定

体験は随時受け付けております。

 

11月は、11日と18日(月)です。

 

詳しくは下記お問い合わせホームよりご連絡ください。

 

 

 

長田区 こうべ文化教室のご案内 

のびのびアートクラブの他に

ピアノ・ヴァイオリン・エレクトーン・書道教室もただいま生徒募集中です。

体験・見学も随時受け付けております。

こうべ文化教室へのお問い合わせは

078-691-6308 まで

ご連絡ください。

 

 

 

 

蝶3日経っても返事がない場合は、大変申し訳ございません。

再度、お問い合わせくださいますようお願いいたします。