2019.7.21(日)から
須磨パークヒルズ教室はじまりました

小学生のほかにも、ののびのびアート卒業生の中学生も参加
学校に出す課題の絵を朝から夕方、夜まで集中してがんばります!

私はサポート役です。
アイデアに困ったとき
色に悩んだとき
文字の大きさや バランス
筆、絵の具の使い方
などなど…

というわけで、コンクールに出す絵はお見せできないので、子どもたちの楽しい工作を見てくださいね🎵

8/22(月)
🌻手形ぺったんパステルアート
とーっても良い笑顔のフラミンゴさんです🎵

🌻大きな海でのんびり泳ぐ魚さんと
かにさんもかわいいですね💕

🌻糸かけ曼荼羅
とーってもさわやかな夏を感じますね✨

8/24(水)
午前のクラス
🌻トントン釘打ちも自分でします

🌻題名は「雪の日のソリのベル」
ピアノのコンクールが間近だそうです。
頭のなかはこの曲が鳴り響いているのかな🎵

🌻題名は「森の嵐」
渦巻いているようすから
イメージしたそうです。

🌻ビー玉コロコロ迷路
とっても絵を描くのが好きな小2
細かく丁寧にかけてますね❗️すごーい!
「ミニオンズ」

🌻自由工作タイム
ラツプの芯でお人形をつくりましたよ

大きなパチンコをつくって飛ばす!

アイスの棒三本をおでこに張り付け
ヒーローマンに!
このまま電車にのって帰っていきましたよ!
将来大物になりそー✨

お昼のクラス
🌻シンプルがすきな高校生
めんどくさい‼️と最初にいいつつも
もくもくと素敵な色を重ねて
仕上げてくれました。

🌻何でも自分でしたいしっかり者の年長さん
糸かけを楽しんだあとは、
ビーズで飾るのに夢中に💕

夕方のクラス
今日は体験に来てくださいました(小5)
そして、習い事の初体験日でもあります。
でも、赤ちゃんのときから私は知ってるので
親しみを感じます🎵
優しい色合いの作品が完成!
題名は「四月」

今日もブログを見てくださりありがとうございました🎵

まだまだ、夏休みは続きますよー✨

🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹  🌹
ワンdayレッスン
出張レッスン  も受付中❗

🌹手形ぺったんパステルアート
 &ファーストカットアート
お子さまの手形足形を記念にアートに!
初めてカットした髪の毛をアートに!

🌹パステル和(NAGOMI)アート
季節や希望に合わせた図案で
パステルを粉にして
指先でくるくる🌀紙に馴染ませて
簡単に楽しく絵が仕上がりますよ。

🌹和菓子  練りきりアート
季節に会わせて内容は変わります


🌹糸かけ曼荼羅もご希望があればいつでもワンDayレッスンしますよ🎶


通常のおけいこは
須磨パークヒルズ教室と
長田区  こうべ文化教室で開催中。

通常のおけいこの他に
須磨大丸4階須磨イルサロン
月1回手形ぺったんパステルアートとパステル和アートのワークショップをしています。
8月26日(月)に出店します。
また、
ご希望ありましたら1Dayレッスン、
出張レッスンやPTAの講習会も
随時お受け致します🎵

下記のお申し込み欄よりお問い合わせください。

🌸     🌸     🌸     🌸     🌸     🌸      🌸

のびのびアートクラブ

8月のおけいこは

 

パークヒルズ教室

好きな回数参加していただけます。


🌻夏休みの思い出を絵に描こう


🌻小・中学生は学校の課題の絵


🌻令和元年の記念に手形ぺったんパステルアートをしよう

足形もとれますよ🎵

🌻工作  糸かけ曼荼羅(まんだら)

コルクの板に自分で釘をうち、極細毛糸を釘に引っかけながら模様を作り上げていきます。色を選んでグラデーションを考えたり、糸を順番に従ってクギに掛けていくので、集中力もいります。完成したときは達成感がありますよ。作品はインテリアとして壁に飾れます。作って楽しい、見てキレイな作品です。

親子での参加もできます。

子どもたちは約20㎝のコルク板



大人用は約10㎝の焼き板にもっと細い刺繍糸をつかいます。ぜひ!チャレンジしてみてくださいね。

E.ビー玉迷路
コルク板に油性マジックで好きな絵を描いてから、釘を打ち、迷路を作り、ビー玉を転がします。



こうべ文化教室は、

 

8月は、5日&19日(月)でした。

 🌻夏休みの宿題の絵を描こう❗️

🌻工作  


 今日もブログを見てくださりありがとうございましたドキドキ


seiのびのびアートクラブでは、

 

ワクワクする創作の時間と、

そして、集中できる環境づくりに、

また、心の中にある思い、

感じたことを絵に表現できるように

心掛けていますおねがい

 

のびのびアートクラブのご案内

年中~大人のための絵画造形教室です。

中学生以上は、ご希望の日時、内容に対応しております。

夏休み&冬休みは、宿題のサポートをさせていただきます。

金額は内容によって、時間は曜日によって違いますのでお問い合わせください。

教室の概要は

ここをクリックハートのびのびアートクラブ

 

kosumosu☆☆須磨パークヒルズ教室は

主に、第3・4週めの(月)(水)(金)(土)(日)です。

毎月、日程は変わりますので、お問い合わせホームよりご連絡ください。

 

kosumosu☆☆長田区 こうべ文化教室は

(月)クラスと(水)クラスのそれぞれ月2回

皆さんのご都合に合わせて決めています。

(水)は未定

体験は随時受け付けております。

 

8月は、5日と19日(月)です。

 

詳しくは下記お問い合わせホームよりご連絡ください。

 

 

 

長田区 こうべ文化教室のご案内 

のびのびアートクラブの他に

ピアノ・ヴァイオリン・エレクトーン・書道教室もただいま生徒募集中です。

体験・見学も随時受け付けております。

こうべ文化教室へのお問い合わせは

078-691-6308 まで

ご連絡ください。

 

 

 

 

蝶3日経っても返事がない場合は、大変申し訳ございません。

再度、お問い合わせくださいますようお願いいたします。