こんにちは!

歯固めジュエリー™️認定講師の
もえmamaです!

週末は2月なのにすごく暖かくて保育園の
お友達と公園でまったりして過ごしました!


光合成中。笑

息子は砂場でバケツに水をくんで
遊んだ結果
ビショビショになりました…滝汗

帰り女の子の友達の服を借りて帰宅。笑
 



話変わって…

1/31に私が産後、浦和でyogaのレッスン
を受けていたのですが
そのyogaの先生のayaさんが
セミナーを開くということで
お勉強させてもらいに行ってきました。

お子さんのアレルギーがきっかけで
物凄く勉強されていて
その経験があるから
伝えられること、伝えたいこと
があるんだなと感じました。

私も最近は特に思いますが
日本人は日本人らしい食事を。

ご飯とお味噌汁と漬物で十分。


欧米からやってきた
牛乳とかチーズとか他にも沢山。

体にいいと思って食べてるものも
もしかしたら取り過ぎ
かもしれない。

もしかしたら体に合ってない
かもしれない


自分が感じていないだけでも
アレルギー発症しているかもしれませんよね。

私の旦那さんも
元々、瓜系がダメみたいで
スイカとかメロンとか
ダメでした。

去年はキュウリも
ダメになっちゃって
我が家ではキュウリが
食卓に消えました。笑

体は正直ですよね。
特に疲れた時は
痒みだったり、肌荒れだったり
出やすくなると思います。

昔からきっと
日本人らしい
欲する食べ物って
決まってるような気がします。

別にあれこれいらない
いたってシンプル

そしてバランスよく♡

私は料理があんまり好きじゃないので
新しいメニューを考えるの
得意ではないので
今作れるもので味付けはシンプルで
美味さを追求していきたい
と思います。

皆さんも
体にいいからと言って
ヨーグルトとか取り過ぎていませんか?

もしかしたらお腹緩くなっているかも
しれません。

一度、食生活見直して
毎日の排便を確認して
自分の体大事にしていきましょう。
(旦那さんのおばぁちゃんちの
トイレに💩と会話しましょう。
みたいな記事が壁に貼られてありました。笑)


それがきっと家族の健康にも
繋がっていくはずです!

私も食べたいもの食べまくってるし
我慢できないし
欲が強い人間なので

これを機に
自分の体をまた見つめ直したい
と思います。


でも
食べたいときはもう開き直って
美味しくいただこう♡

幸せホルモン
出した方がいいです!

その方が絶対
心が喜んでる♡笑

矛盾してますが…

まずは
添加物だらけのものを
買うのを
見直していきましょう

案外なくても大丈夫!

代用は出来るはず!

商品の裏面見て
現実を受け止めましょう。笑

フレーフレー
自分♡



ayaさんのブログです!
食のセミナーも今月、来月
あるみたいなので
是非チェケラーしてくださいね♡

楽天roomアップしてます
良かったら見てくださいね♡



四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン


2/13 浦和にてセミナー開きますキラキラ


アレルギー、化学物質過敏症と日用品の
関係についてお話しします。


当日愛用している
シナリー化粧品や台所洗剤
洗濯洗剤などもあります。


ご購入も可能ですので
是非お越しくださいキラキラ


現在定員10名🈵となりましたが、
少人数枠追加できますので、
気になる方いればメッセージ下さいラブラブ


四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン四角グリーン


星あすかmamaのスリープレッスン星




詳細はこちら🔻




気軽にメッセージ下さいねピンクハート