気になる存在KUMOKUMO | ..*°..上海でも適当に暮らしています..*°..

..*°..上海でも適当に暮らしています..*°..

現在帯同休業を使って上海で子育て中です。

暮らしのこと、おいしかったもの、楽しかったことを紹介しています。

HSK、中医、英語が趣味です。

自分にちょうどいい選択、暮らしをすることを大切に、上海でも適当に暮らしています。

 

我慢できず撮る前に切っちゃったもぐもぐ

 

 

私は大阪に住んでいたこともあるので、チーズケーキといえばりくろーおじさん。あれを超えるコスパ、味、チリンチリンのワクワク感を演出してくれるチーズケーキはないと思っています。(焼き上がるとチリンチリン鳴る)

 

結論から言うと、今もなおりくろーおじさんが一位です。りくろーおじさん、金メダル。

 

今日は前から気になっていたKUMOKUMOのチーズケーキを夫が買ってきてくれました照れ

 

りくろーおじさんのくだりからお察しの通り、私はこういうタイプのチーズケーキが好きで。久しぶりに、ふわっと軽い、レーズンが敷かれてるチーズケーキが食べられて幸せでしたラブ(実は昼間四葉に行ってどら焼き2個食べたから、今日はスイーツがソーマッチでした泣き笑い)

 

上海らしいなと思ったのは、オレンジピールなのかな?レーズンに混ざって、柑橘系のトッピングが入っています。

 

りくろーおじさんはレンジで軽くあっためて食べるのが大好き。今夜はそのまま食べたので、明日の朝は少しチンして、お昼は冷たいままで食べてみよう。

 

上海住みで、あー、りくろーおじさんが懐かしいなと思う時は、上海版のふわふわチーズケーキを食べて大阪に思いを馳せるのもいいかも。味は違うけれど、上海感があっておいしいです照れ