こんにちは。





のびのびです。




今日も暑かったですね。

お盆休み最終日の方も多いのかしらキョロキョロ

私は予定通り、お化粧品のサンプルを粛々と使っておりますルンルン

(効果はイマイチ感じられませんが泣き笑い

とりあえず在庫は減ってきましたキメてる






本日のお株さま活動





エネオスちゃん



売り




シチズン時計ちゃん




買い



でした。




エネオスちゃん

週末にトップ交代のニュースが流れ、会社的に悪いニュースなら嫌だな〜と思い、しばし悩みました魂


が今月は積極的に売っていこうルンルンと決めていたので100株PTSで売りに出したところ刺さってました指差し


今日の株価を見てみると、特段下がってないので

売らなくてもよかったかな!?と思いますが、

気にしながら土日過ごすのが嫌だったのでこちらはこれでヨシです。

と言いながら100株は残していますが爆笑

大きく育つの楽しみにしておきますルンルン


ところで理由はいったいなんだったんでしょう〜ダッシュ謎ですびっくりマーク



シチズン時計ちゃん

業績も悪くなく、配当がいいので買いました。

(じゃあなぜ今日下がったのか、理由はわかりませんでした滝汗


100株買ったところでまた下がってきたので追加購入ウインク

取得金額は下がりましたが、終値でマイナス

泣

騰がると信じて待ちたいと思います。




さてさて昨日は用事で天王寺に出掛けてました。

用事をきちんと済ませた後、本来の用事(わたしのやりたいことびっくりマーク)をするために

大阪市立美術館へ行きましたニコニコ






こちらはいつも楽しくプログを読ませていただいてるMiiさんのブログ。


https://ameblo.jp/lepeitbonheur20/entry-12757604098.html


この記事を読ませていただき、美術館がとっても気になってました口笛

(リブログさせていただきました。都合悪ければ消しますのでおっしゃってくださいねおねがい



絵を見るのは好きですが(描くのはからっきしダメです笑い泣き

きれい。素敵。うまい。など小学生レベル

(幼稚園おやすみ)の感想しか出てこないのですが、なにか心に刺激をもらいたくてグー


フェルメールの『窓辺で手紙を読む女』に隠れていたキューピッドを見たいと思い入口へ。


運良く、予約券なしでも入れるタイミングでしたニコニコ


そして人生初めて音声ガイドをレンタル。

600円也。


家族で来てたら600×5ガーンガーンガーンガーンガーン 

これなら払えない笑い泣き

ましてこどもが幼い頃に3人で一台。なんで借り方したら取り合い、喧嘩が目に見えてましたもやもや


いまなら一人分。

一人分なら払える照れ


ということでレンタルしました電球


元々の知識がない分、新鮮に絵の見方や時代がわかりとってもよかったです。

絵の隅々まで見て、時代背景もわかりました。

説明が終わるまでじっと一つの絵を見てるので

たっぷり見ました。



『窓辺で手紙を読む女』は絵ももちろんすごいのですが、この修復の過程もびっくりでしたびっくり


細かい作業に、絶対にミスをしてはいけないというプレッシャーを乗り越えて現れたキューピッドちゃん。



そのキューピッドちゃんを生で見れただけで、

とっても幸せですおねがい

今度いつ見れるかわからないので思い切って見に来てよかったです。


ご興味持たれた方はこちらをどうぞ下矢印





久々に美術館で心に栄養をいただけました指差し









明日も楽しく過ごしたいと思います。




のびのびでした。