蓮の花 | 羊毛フェルトのある暮らし

羊毛フェルトのある暮らし

〜ひつじから始まる手仕事綴り〜

今日は涼しかったですねぇ~♪

こんな感じが一番嬉しい。。。


蓮の花はどんどん咲き始めて

今が見ごろかもしれません。



crimp! crimp!


葉っぱの上のチャクマはなんだか楽しそうです。

いいなぁ。。。乗ってみたいなぁ。。。



crimp! crimp!


「ンンンゥーン!」って感じの蕾ですね。

中から何か出てきそうです。



久しぶりに小金井公園のフリマを覗いたら

こんなのがッ!


crimp! crimp!

未開封のスワロフスキー・#5301ソロバン型・4mm・クリスタル 1440個入りです!

前にウエディングのアクセサリーを作った時に

この袋ごと買ったことが有ったので、すぐに分りました。


crimp! crimp!

この形の4mmクリスタルはよく使うのですごくうれしい!

破格値で購入してまいりました♪


crimp! crimp!


小金井のフリマは

時々、こうした手作りさんがものすごく喜びそうなものを

卒倒しそうなフリマ値段で売ってるときがあります。

嬉しいですねぇ~♪


でも。。。

このフリマを見ていると

モノが溢れてるな。。。。。と実感します。


やっぱり大事に使いたいですよね。

色々な日々の道具は。

そう思うと、少し高くてもいいから

ずっと使えるものを選びたくなります。


使い捨ての時代はもう終わった。。。と思っていいんじゃないかなぁ。。。

と考えたりするフリーマーケットです。