復習 | 羊毛フェルトのある暮らし

羊毛フェルトのある暮らし

〜ひつじから始まる手仕事綴り〜

復習で模様編みを編みました。

前に買っておいた模様編みの本を見て。




crimp! crimp!


この白い模様のところが

ポコポコ浮き出てたり、引っ張ってみて

後ろに通した毛糸がつってなかったりすればOKだそうです。

写真を見た限りでは

少々ポコポコしてますね。。。

アイロンをかけたら少しは違うかな。。。


又明日も教えてもらったことを忘れないように

頑張るのであります!



さて、

今日は、先日車で通ってものすごい気になっていたお店、

dog deco 犬と暮らす家」 に行ってきました。


小金井の陶芸器作家のお友達、cheese Works さんのブログを見て

うわぁ~!!!!!行かなきゃぁ~!って。


小金井には珍しく素敵な店構えのお店で

お店の方もとってもやさしい感じの方でした。

新宿伊勢丹でお店をやっているけど、

ゆっくりと犬との暮らしを考えるお店にしたかった。。。と。


ワンちゃんグッツ(犬具と言うそうです)だけではなく、

日本全国の作家さんの器や革、木工などの作品も販売してました。


こちらのお店ではラブラドールを飼っているそうで、

首輪なども中型犬~大型犬まで数多く揃っていて

嬉しい限りでした♪


今回は取り急ぎ~。。。という感じだったので

ビックルのお土産に

ローハイドガムを買って帰りました。


crimp! crimp!


噛んでます。



crimp! crimp!


ものすごい噛んでます!



この後もずぅ~っと散歩に行くまで噛み続けてました。

ハァハァ暑そうにしながら(^O^)

まだ2/3残ってるよ~ビックル♪