羊毛フェルトのある暮らし

羊毛フェルトのある暮らし

〜ひつじから始まる手仕事綴り〜

Amebaでブログを始めよう!

前記事でタイムラプスのこと書いたのにアップしてなかった。。。

コロコロしてるところが多いので

目を凝らして見ててくださいね。


出来上がりはこちら


↑のタイムラプスで作った本体♪


この後、石鹸分を洗い流して発泡スチロールボールを入れて陰干し。

完全に乾いたら口金を付けます。

この口金の付け方は

また改めて。


色は3色から5色混ぜてメリノで作ってます。

どんな風に出るかは出来上がり次第。

これがまた楽しいのです♪

1年以上放置状態でした。

その間、色々な記事を読んでいただいていたようで

ありがとうございます。

 

この1年、「臨床催眠講座」「マインドフルコーチング」などの講座に参加しながら

羊毛フェルトもオンラインベーシッククラスなど実施。

とても充実した日々でした。

「臨床催眠講座」これは心理カウンセラーの大嶋信頼先生の講座だったのですが、

受講する前から先生のいろんな本を読んでいて、どんどん自分の中の何か塊のようなものがほぐれてきたのが分かりました。

人間の心理、自分のことってわかってないことが多いんだなぁ。。。って。

 

先日、羊毛フェルトのがまぐちを作ってタイムラプスで撮りました。

どれをアップする時、そういえば「がまぐちブック」は今買えるのかな。。。と調べてみたらありました!Amazonで買える!

思わず安心感とにんまり。

そして、その下のレビューを初めて読んでびっくり!

 

今までの私は自己否定がものすごくて、他人の目が気になる人でした。

常に

「私なんか」

「私はダメダメ」

「他の人になんて言われるか」と

いつも自分を責めて、他人の目を気にしてました。

(表面的にはそうは見えないかもしれないけどぉ。。。笑)

なので、今まで出してきた本のレビューなんて怖くて怖くて見れない!!

と言う感じでした。

自分が傷付くことを避けてたんですね、読んでもいないのに。。。

それが

今、全然平気にレビューまでサラーっとスクロールして

じっくり読んでいる自分が居る。。。びっくりです。

まぁ、ここまでくるのは色々な出来事や出会いなどがあったのですが。。。

それはまた後ほど。

 

このがまぐちブックにレビューを書いてくださったみなさんは

とても温かい内容を書いてくださって、本当に嬉しいし、心から感謝だなぁ。。。と思ったんです。本当にありがとうございます。

この本は2013年ごろに出した本なので、2014年ごろのレビューが多いのですが、

2021年のレビューも頂いてて、嬉しい気持ちとなんだか申し訳なかったなぁ。。。と。

そこにお返事をするのもなんか違う気がしたので、

大嶋先生がやっているように、ブログにお返事を書こうと思い、

久しぶりにこうしてこのブログを書いています。

一言だけですが。。。と言いつつ。。。

 

 

ヘムヘム25さんへ(2013年11月17日レビュー)

「いくつも作っちゃったので友達にプレゼントして喜ばれてます☆」

と書いてくださって、ありがとうございます。

手の中に収まる小ささと愛おしさ、私も愛おしさを感じます。

まん丸な形はとても愛らしく、羊毛フェルトならではですよね。

がまぐちのこと、作った時、仕上がった時の感想、

とても嬉しく思います。

楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

くり坊ママさんへ(2014年4月22日レビュー)

「上手には出来ませんでしたがとても参考になりました」と書いてくださって

ありがとうございます。

小さい口金を探すのが大変だったようで申し訳ありません。

ハマナカさんを扱っているところだとお取り寄せが出来ます。

今ならネットでも手に入りやすいです。

口金 4cm(口金の直径サイズ) などと入れて検索してみてくださいね。

上手くいかなかったところはどんなところでしょうか。

お気軽にお問い合わせいただければと思います。

 

ちょびさんへ(2014年6月27日レビュー)

確認とおさらいができた。と書いてくださってありがとうございます。

実際に教室で作ってから、この本を読んで「なるほど!」とと思うことが多いですよね。

簡単な作り方にしたのは初心者さんだと最初からハンドメイドフェルト(お湯と石鹸)で作るのが難しいようなので、ニードルで刺すしてからお湯と石鹸でフェルト化を載せました。

両方使えると楽しいと思います。

ありがとうございます。

 

三好さんへ(2014年6月20日レビュー)

「作りたいという気持ちがいっそう強く思えるかわいい作品がいっぱいです」と書いてくださってありがとうございます。嬉しいです。

本にするのにはとにかく数を作って、その中から編集さんやデザイナーさん、時にはカメラマンさんも交えてどれがいい、あれがいいと話し合いをすることもあります。

この作品たちを掲載できてよかった。

ありがとうございます。

 

土屋 千枝子さん(2014年3月30日レビュー)

「オリジナルデザインにもチャレンジします!」と書いてくださってありがとうございます。

その後、オリジナルがまぐち出来上がりましたか?

私が作る本は、本で基本を習得していただいて、あとはご自身がどんどんアレンジしていくためのベースの本だと思ってます。

なので、とても嬉しいです。

ありがとうございます。

 

まーちさん(2014年6月24日レビュー)

創作意欲がむくむく!と書いてくださってありがとうございます。

そう言っていただけて嬉しいです。

ベースの部分が丁寧に分かりやすいことが次につながると思っていますので、

ぜひ楽しんでいただけたら幸いです。

 

土屋里香さん(2021年9月7日レビュー)

「羊毛フェルト初心者でも問題なく制作できました」と書いてくださってありがとうございます。色々なカラーバリエーションで楽しんでいただいているようで嬉しいです。

眺めているだけでもワクワクと心躍ると言ってくださって、鬼のように作って撮影して編集してと言う日々を懐かしく思います。今更ながらよくやったなぁ、、、と(笑)

出版していただいて、土屋さんのお手元に届いて本当によかった。

ありがとうございます。

 

かぼちゃさん(2021年11月22日レビュー)

「たくさんの写真やイラストでとてもわかりやすいです」と書いてくださってありがとうございます。

2021年にそうしたレビューを頂けたことにとても嬉しく思います。

たくさん作って楽しんでいただけたらと思います。

 

みなさん、ありがとうございます。

 

 

ちなみに

「羊毛フェルトテクニックブック」こちらは2008年に出版してどんどん重版となり、今では新装版として黄緑→紺色→えんじ色の表紙となっています。

昨年えんじ色の表紙になったものにレビューをいただいたのが

「物足りない」「求めていただレベルのものが出ていなかった。。。」と書いてくださっていて、本当にそうだろうなぁ。。。と思いました。

ありがとうございました。

この本は2008年に出版されていて、その頃は「羊毛フェルトってなに?』というぐらいマイナーな手芸でした。そこで、このテクニックを使えばこんな感じのものが作れるよ的な教科書的なものとして出したものなので、2021年に見たら物足りないんだなぁ。。。と新たな視点をいただきました。

今、同じようなテクニックブックを出そうと思ったら、きっととんでもない分厚さになるんじゃないかと(笑)

 

まだ、レビューを見ていない本もあるので、

少しずつ拝見して、改めてご返信できたらなぁと思います。

もちろん、そんなAmazonの本のレビューへの返信がここに書いてあるとはご本人も思わないと思うのですが、ありがとうが伝わったら嬉しいなぁ。。。と思います。